Aria

メインストリームのAriaのレビュー・感想・評価

メインストリーム(2021年製作の映画)
3.8
SNS界のジョーカーこっっっっっわ…

生配信のノーワンの言葉に思わず横になりながら見ていた姿勢を正して聞き入ったんですけどね、そんな自分自身が恐ろしい

Youtube好きな人からしたら、明日はYoutube見るのやめよっかなって気持ちになる。少なくとも私はちょっとお休みしたい。

コメディ?いや社会派ドラマ?サスペンス?なんだこれ…アンドリューガーフィールドの怪演に引っ張られたまま、もの凄い速さで見きった。

最後まで見たからこそ分かることだけど
ネットの世界なんて99%魅せるために作られたもの。Youtube,Instagram,TikTok,ネットニュース,ツイート、全ては人の興味、関心を引くために何かしらの手が加えられている

いや、最早ネットは関係無いかもしれない
リアルで対面してる相手にさえ
嘘はつけるし、隠すこともできる

顔の痣やキズ、自分の過去、本名、本心でさえ。


自分はそんな大それた人間なのか、嘘偽り無い姿で大人数から評価される人間なのか

飾らないと評価されないなら、飾って評価されたものって価値あるの?それ本当の自分じゃないよね?それで嬉しい?

他人の評価を求める前に、自分自身と向き合えってってコッポラ女史は言ってます(嘘

ノーワンとはどういう人間なのか、なんて考察しても無駄だもんね。どこに真実があるのか分からないもん。

私たちが普段見てる動画や情報って結局そう。

スマホ手放したくなるわ(嘘



ここからはキャストの感想


マヤちゃん可愛いー!
ワンハリ続くLA!絵文字のゲロ吐く
これで23歳かぁ…ガーフィールドと15歳差?見えない…

アンドリューガーフィールド、ハクソーリッジや沈黙で真剣になりすぎたのか、アンダーザシルバーレイクに続いてイカれた役やるねー!そっちの方が好きだよ!しかもまたLAだね!LA頭おかしいね!

ローラ急に出てきたね映画出演頑張ってるみたいだけど、まともにセリフももらえないくらいハリウッドって大変なんだな…でもセリフ無しでも演技がアレなのは分かる(ごめん

ジェイク役の子見たことあるなと思ったけど、きっと星のせいじゃないとか、面白くないデスノートの子か!
Aria

Aria