太陽とボレロに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『太陽とボレロ』に投稿された感想・評価

sacco

saccoの感想・評価

3.8

試写会にて鑑賞。

背景や衣装、台詞回しやストーリー展開等、何をとっても「ザ・昭和」の映画だった。スマホに違和感あるくらい。
それが心地よいと思えるのは、懐かしさのせいか。水谷豊の「熱中時代」見てた…

>>続きを読む

ものすごーーーく不思議な映画だった。

台詞も演出も古臭すぎて、何を伝えたいのか全然わからなかった。
特に、シーン切り替えにいちいちブラックアウトするのダサすぎて何だか無性にイライラした。

言いた…

>>続きを読む

TOHOシネマズ試写会にて鑑賞。
解散寸前の地方のオーケストラがラストコンサートに向けて奮闘するというストーリーでしたが、いろいろ詰め込みすぎなのとコメディ寄りにしたことで肝心の演奏シーンが盛り上が…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

-

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
ほんとに(配信ではともかく)劇場では まずしない途中退席をしてしまいました。もうしわけありません。試写会にて。(当然スコアはつけ…

>>続きを読む

【両隣りの人が時計を何度も見る試写会とは】

↑片っぽは一緒に行った姉だけど笑
いや〜〜、でもホント長かった_('ω`」∠)_
1個1個のシーンも牛歩並みだけど、
それらを繋ぐのがブラックアウトなの…

>>続きを読む
pualena

pualenaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会に参加させていただきました。

◆映画の前にTwitter見て!

元々この映画に興味はさほどありませんでした。
しかしTwitterに流れてきた、#音楽あるある や、各キャストの紹介の#ボレ…

>>続きを読む
ゆうな

ゆうなの感想・評価

3.0

水谷豊さんこういう映画作るんだ〜と思った。起承転結しっかり詰め込まれてて絵にこだわって撮影されてると思う。
人に歯ブラシ貸す場面とか歯が証拠で見つかる場面とかなんでそうなった?!って場面は多々あった…

>>続きを読む
アヤノ

アヤノの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍で撮影延期になった間もずっと楽器練習して、吹き替え無しで演奏したと知って驚いた

昭和の小芝居みたいでおもしろかったし
原田さん映るたび笑ってしまった(笑)ガキ使の褌役だから

バスローブ脱…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.5
ホンモノの西本智実さんが出ていてなんだか凄かったです。オーケストラの演奏はやっぱり良いですね。大自然の映像をバックに流れると感動します。原田龍二と河相我聞の秘密がちょっと面白かったです。

はっきり言って演奏シーンしか見どころはない。話の内容に関しては時代遅れの映画のような作りでノリが見ていてキツい。細かいところもいかにも訳ありそうなシーンを入れていても全然触れられずに終わる。後半の展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事