みりお

映画ざんねんないきもの事典のみりおのレビュー・感想・評価

3.6
試写会にて鑑賞🌟
これは原作の着眼点が大好きなので、「配信されたら観る!」と思っていたから、早めに観れて嬉しかった☺️💓
子供の頃から知っている動物なのに、これまで全く知らなかった豆知識がふんだんに盛り込まれていて、楽しみつつ学べる感じ😉👍
観終わったら、なにかしらの知識は自分の中に残っているので、達成感があります✨
(う◯こネタは多めだったけど💩w)

構成はオムニバス形式の3本立て。
コアラ・ペンギン・ニホンノウサギの3匹をそれぞれ主役に、お話が進みます。
それぞれ違う監督さんが作っているから、雰囲気もアニメーションの絵柄も様々。
様々といえば聞こえはいいけど、少しバラバラ感があったかな💦
最後のお話だけいきなりエンドロール的なの出てきたから「終わり!?」と思ったら、また進行のモグモグ(ムロツヨシ)とグララ(伊藤沙莉)出てきたし🤣💦
まぁ子供向けだからそれもよしとしましょう👍

一つお見事だなと思ったのは、子供向けの道徳っぽいお話を2本と、大人向けのブラックジョーク満載のお話が1本あったので、子供を映画館に連れてきた親御さんまで楽しめるようになってたとこ✨
大人向けのペンギンのお話は、『紙兎ロペ』のウチヤマユウジさんが作っていたので、ゆるーく可愛く、そして皮肉っぽく現代風刺が入っていたので、結構大人の爆笑が聞こえてきました🤣
監督・脚本・声のすべてを、ウチヤマユウジさん一人で担当されてて、ほんとさすがでございました👀✨

ラストは、カモノハシの声を担当していたトレエンの斎藤さん・ミキの昴生さんの舞台挨拶もあり、30分間の豪華な爆笑タイムまでいただき、大満足の試写会でした(●´ω`●)
(椿鬼奴さんは体調不良でお休み…残念😢)
みりお

みりお