みい

映画 五等分の花嫁のみいのネタバレレビュー・内容・結末

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます


結果的には複雑な気持ちです。
四葉かー、、、って気持ち。。
最後のスピーチをしてる花嫁姿の四葉は可愛いかったし、ちゃんと将来の夢も決まって動けたのもすごく良かったと思います。
でもやっぱり、私的には三玖が良かったなあと。。。。

三玖は調理の道に進みたいってやりたいことが見つかって、二乃と一緒に働いてる姿を見てとっても良かったです。
三玖が風太郎に抱きついたときほんとに心の支えだったんだなって気持ちになりました。
これから先三玖がどんな人と結ばれるのか気になります。風太郎よりも良い人と結ばれて欲しいです。

二乃は結婚式までずっと風太郎の事を想っていてほんとに一途で純粋な可愛い女の子なんだなと実感しました。二乃を選ばなかった風太郎はバカだなと思った。

五月ちゃんは人の意見に流されないで自分のしたいと思ったことに全力注いだから、お母さんと同じ教師になれて報いが叶ってほんとによかった!1番風太郎との距離が近いと思ったしなんでも言い合える仲で、よくあるラブコメはそういう人の方が結ばれるからてっきり五月ちゃんコースかとも思ったけど予想が外れてまた悲しい。

一花はCMもドラマも映画もこなす一流芸能人になってて国外でも活躍してってスゴすぎる。途中の恋愛のやり方が好きじゃなかったからあまり願っては無かったけど、人ってほんとに努力をしたら報われるんだなってことがアニメから学べるのは凄いことだなと。

生みの父親はつるつる頭で最低だったけど
無口なお父さんが5つ子のために言ってくれたことがとっても良かった!
風太郎のお父さんと五月ちゃんの塾の講師さん、中野のお父さんが知り合い同士なのも胸熱でした!
みい

みい