決戦は日曜日のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『決戦は日曜日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった〜
こういう映画を昔見た気がする。洋画で。

「嫌なやつだな〜」のフラストレーションを溜めて、後から上げるタイプの映画だと思っていたけど、それとはまた違った。
後半30分くらいが面白か…

>>続きを読む

軽い気持ちで見始めたけどなかなかよかった。狂った選挙対策事務所に狂った2世候補者。「どっちもどっちだな」と笑っていたのも束の間、窪田正孝と宮沢りえがちゃんと人間になっていく。
4歳の娘や腐ったコーヒ…

>>続きを読む

なかなか面白かったよ。
宮沢りえと窪田正孝がいいね。
初組み合わせなんだね。
ある国のミサイルや、ウィルス発生など
これから
どうするか
みたいな
感じだね。
私の地元の市会議員選挙と合わせて
楽し…

>>続きを読む
宮沢りえが嫌な役だった。けど当選しようとすることをやめてから面白コメディになってよかった。これからもやりたい放題やってくれ!2人で!

アマゾンプライムビデオで。

政治家の秘書が主役の選挙コメディで面白かった。

事務所メンバーの絶妙な雰囲気が良かった。みんなお芝居が上手い。

宮沢りえのキャラも良かった。この人の下では絶対働きた…

>>続きを読む

選挙運動を絡めた作品ということで『離婚しようよ』の次に視聴。
全体としては選挙に落ちるよう仕向けるという逆転の発想自体は面白いが、動機が弱い。選挙に動機として恋愛を持ち込んだ『離婚しようよ』と比べて…

>>続きを読む

自宅で。

2022年の日本の作品。

監督は「神奈川芸術大学映像学科研究室」の坂下雄一朗。

あらすじ

衆議院議員、川島昌平(小林勝也「犬猿」)が病に倒れ、その娘である有美(宮沢りえ「アイ・アム…

>>続きを読む

初めは長女大丈夫?
こんなにしても当選するの?
「こういう流れになると思います」
「もう辞めることは出来ません」
決まりごと
本人の意見なんて通らない😥
選挙、政治の裏側怖いね…
よし!こうなったら…

>>続きを読む

窪田くん見たさに鑑賞

宮沢りえ演じる二世議員が世間知らずというかズレていてそれに振り回される秘書窪田君達

議員が何かやらかしても怒られるのは
秘書なのこわすぎた

最初は秘書達も気を遣ってたけど…

>>続きを読む
おもしろかった!
政治家も選挙も大変なんだなって思った(薄っぺらい感想)

窪田くんってずっといけめんだよなぁ…

あなたにおすすめの記事