決戦は日曜日のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『決戦は日曜日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これを観て、少しでも政治に興味を持つ人が増えれば。と言う狙いではないのですね。

皮肉たっぷり、ブラックユーモア盛モリな作品でした。

単純に『よーし!選挙行こう!』という気持ちに なりたかったです。

出演者の演技うまかった
宮沢りえほんとにポンコツに見えるところがすごい
実際の政治や変わらない国を皮肉ってるのがすごく面白かった ほんとはミサイル発射で喜んでたシーンがああやって違う切り取られ方でネ…

>>続きを読む

アマゾン・プライム。
映画の前半、病気で倒れた父の代理で出馬した娘に振り回される選挙風景は、不謹慎ながら安倍元総理の地盤を昭恵夫人が継承したらこういう選挙になったのではないか思わせるものがあった。途…

>>続きを読む
当選したくない一心で活動してるのに結局当選してしまうあたり、日本の政治がいかに機能してないかを表現しててすごい皮肉だな〜と。
2023/06/30
Amazonプライム

くすくす🤭 笑いどころ満載で 面白かった。


落選するべく いろいろと工作するけど 
結局 受かっちゃうのよね。

結構低評価なんだなという驚きがあります。確かにちょっと飛躍した感じも否めませんが。

でも概ねこの映画の様に政治に対しての国民の反応って薄いですよね。まず投票率が低いし。間違った事を叫んで訴えたとし…

>>続きを読む

窪田くん観たさに鑑賞。やっぱり演技すばらしい!ただ、あの髪型が秘書に合わない気がしてしまって気になった…笑

最初、面白いのか?と思いながら見てたけど中盤からどんどん面白くなっていった。秘書のいろん…

>>続きを読む

中盤で、秘書と協力して落選しようと奮闘している所がコミカルで面白かった。でも、実際はもっと闇が深いだろうなと絶望した。

始まりで、有美が政治の世界で暴れているのを地方議員のおじさん達や秘書達がバカ…

>>続きを読む

うーん。終わり方がなんとも微妙。個人的にあまり好きじゃない終わり方。

でも実際のところ、政界の内部では劇中にあったようなことがたくさんあるんだろうなー。政治家の汚職は消えないのかね。
あと結局、集…

>>続きを読む

 これはなかなか痛烈な内容だったように思う。コメディとして面白かったけれど、実際にあり得そうな気がして、そんな気が起きる日本って困ったことだな、と改めて思わされた。

 さらに思うのは、落選を狙った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事