チャドウィック・ボーズマン: あるひとりの表現者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『チャドウィック・ボーズマン: あるひとりの表現者』に投稿された感想・評価

「マ・レイニーのブラックボトム」を鑑賞したらNetflixにお薦めされたので鑑賞。

若くして亡くなったチャドウィック・ボーズマンとゆかりのある映画人達が個人を振り返るドキュメンタリーです。

急い…

>>続きを読む
rk

rkの感想・評価

-
チャドウィックの人間性、俳優としての仕事の取り組み方を彼に近い者が語るお話。

男女の給与差別の話やいろんなバックストーリーを聴くと、惜しい人が亡くなってしまったと改めておもう。

チャドウィックの演技に迫ったドキュメンタリー。
チャドウィックが俳優としていかに素晴らしい人物だったのか、どれだけの努力をしていた人なのかが、共演者と監督から語られていて、惜しい人を亡くしたんだなと…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

3.9

故チャドウィック・ボーズマンの俳優&クリエイターとしての姿勢を関係者が語るドキュメンタリー。
本当に真摯に役柄や作品と向き合う俳優だったこと、誠実な人柄が伝わってきて、返す返すも彼の死は早すぎた…

>>続きを読む
チャドウィックがいかにストイックにアーティストであり続けたかが記されたドキュメンタリーです。

偉大なひとだったと改めて感じます。大好きです。
hosoya

hosoyaの感想・評価

3.0
このショートムービーを観てチャドウィック・ボーズマンのストイックさや他の役者から見た人物像が伝わってきて凄く良かった
「どんな困難も目標のためにある。」
世界は本当に惜しい人を亡くしてしまったんだなあ。
R

Rの感想・評価

3.5
誰もがチャドウィックボーズマンはアカデミー賞受賞すると思ったよね
oji

ojiの感想・評価

4.0
こういう突き詰めて演技していける役者を失ってしまったことが改めて悔やまれると思った

チャドウィック・ボーズマンがいかに特別なアーティストであったかがわかるドキュメンタリーでした。

彼が早くして亡くなったことは本当に本当に残念ですが、最後に『マ・レイニーのブラックボトム』という作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品