ひまわりの作品情報・感想・評価・動画配信

ひまわり1970年製作の映画)

I girasoli

上映日:1970年09月30日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 恋愛映画としての脚本・演出が素晴らしい
  • 極寒の地ソビエト戦線の戦場描写が素晴らしい
  • ひまわり畑や戦争シーンが切なく印象的
  • ソフィア・ローレンの演技が素晴らしい
  • 戦争によって引き裂かれた男女の物語が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひまわり』に投稿された感想・評価

I Girasoli
WWⅡ ロシア(ソ連)戦線
当時の西側諸国(?)としては初めてソ連で撮影した映画らしい。
ただただヘンリー・マンシーニの劇伴が美しい。
☆Henry Mancini
TAKASHI

TAKASHIの感想・評価

3.9
戦争で台無し😠
miki

mikiの感想・評価

-
鑑賞記録👀

ひまわり

無数の人生と墓標と再生の象徴としてのひまわり
望まれた再生なのかどうか
オープニングとエンディングで意味合いが違ってくるのがうまい

ソ連のプロモーション映画でもある
イタリアとソ連の国…

>>続きを読む
shunsukeh

shunsukehの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョバンナは、はるばるやって来た異国でやっと会えたアントニオと言葉を交わすことなく、逃げるように列車に飛び乗りイタリアに戻った。その時、彼女は号泣した。彼女はアントニオが異国で記憶をなくしイタリアに…

>>続きを読む
Laura

Lauraの感想・評価

3.5

古典的すれ違いメロドラマ。ヘンリー・マンシーニの音楽が6割の仕事をしている。ソフィア・ローレンが全身で体現する女の情愛、怒り、悲しみ。とりかえしのつかない時間の流れの前に立ちすくむほかない男。デ・シ…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

3.8

初めて観ました。

徴兵により行方不明になってから再開まで、5〜10年くらいは経っていると思うけど、それだけの年月が経ってもお互いに相手のことを思い続けているってすごい!
怨念に似たものを感じないこ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.8
情熱的な恋愛ってイタリアの専売特許な感じする。
ロシア行く〜駅でのソフィア・ローレンの演技が迫真。悲しいし悔しい。

音楽が良い。聞いたことある気がする。
ふ

ふの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時より何度も見た映画

とーーーーにかく曲が素晴らしい
ここからマンシーニを知りました

いかにもメロドラマなんだけど泣いてしまった

曲がいっそう泣かせる

あなたにおすすめの記事