親愛なる君への作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 17ページ目

『親愛なる君へ』に投稿された感想・評価

|<
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『親愛なる君へ』鑑賞。こんなに実直に描いたのはそのミステリー調から浮かび上がるドラマや、自然だが生々しい役者陣の演技に自信があったからだろうか。同性愛への偏見といったものでは終わらずじわりじわりと見…

>>続きを読む
パートナーを深く愛していたのだなと気持ちが滲み出る映画だった。何もかもを捨てて逃げ出しても良いのに、と何回も思っちゃったから。

親愛なる君、という存在は、お互いに宛てた気持ちのようだった。
けろえ

けろえの感想・評価

4.0

重厚なドラマであるとともに、謎解きミステリーでもありました。

ただ、物語に大きな起伏がなく、静かに淡々と進むのでちょっと地味すぎたかも。
絡まった糸が少しずつほぐれるように、謎が解けていくのはよか…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

4.2
家族の絆にホロリと泣きつつ、実はしっかりミステリー。脚本がうまい!

ストーリー構成は巧い。挿入されるエピソードの画は美しいが説明的で、ふーんで終わってしまいそうなところ、主演の演技に助けられた印象。「めっちゃいい人だけど何かを隠してる」感がはっきりとわかる。そのおか…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.3
男の子が自作の歌アカペラで歌ってるだけのエンドロールとか百人いたら百人殺すよね。五億点。
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.6
脚本よくできてます。

一見怖いぐらいにいいひとと思わせて、そこにはちゃんと理由があるのがいい。

顔がタイプでないのですこしマイナス(ひでー理由でごめんなさい)
kazata

kazataの感想・評価

4.5

台湾のアカデミー賞こと金馬奨2020の最多5部門受賞作『1秒先の彼女』に続いて、同年の最優秀主演男優&助演女優賞(&作曲賞)に輝いた本作をウォッチ!

死んだ彼氏に代わって病弱な母親と幼い息子の面倒…

>>続きを読む
Xijiang

Xijiangの感想・評価

3.9

一見好青年なんだけど、とんでもなく業の深い人間を演じさせたら抜群にはまる莫子儀。まさにそんなはまり役を本人も自覚し生き生きと演じている感じ。

この家族関係は…というのと、健一の業のありどころとか平…

>>続きを読む
meh

mehの感想・評価

3.6
Didn’t know Taiwan’s mountains were that gorgeous
|<

あなたにおすすめの記事