親愛なる君へに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「親愛なる君へ」に投稿された感想・評価

わたしは異常だ、と
間接的に理解させられる瞬間が無数に連続する人生の中で
あなたは異常です、って真正面から告げられる瞬間は

究極的には当人にしかわからない
角度、深さ、速さ、色あい、温度
をもって…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.1

ひとり2021年7月鑑賞アジア4大悲劇.第2弾
【4大悲劇】
①少年の君
②親愛なる君へ
③ソウルメイト/七月(チーユエ)と安生(アンシェン)
④ SEOBOK/ソボク



なぜそこまで愛せるの?…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで、his観て感動した人は観てほしいというのをちらっと見て、なぜか覚えてて。ジェンダーレスな作品は感情が遠回りしないから好きです。無意識に作り上げてる自分の固定観念にハッとさせられる言…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

4.4

もう何もかもが居たたまれない…。
感動というか、悔し泣き。
ジエンイーはほんとに愛に溢れた人です。どれだけ二人のことを大事にしていたか。
それに比べて叔父さんは…。

警察、検察に許容範囲を越えた理…

>>続きを読む

大泣きした。世の中がマスク生活になってて良かった。酷い顔で街を歩かなくてはいけないところだった。
伏線も綺麗に回収されて、ストレスがなかった。
でも、絶対あのおじさんはヨウユーをいじめるから早く引き…

>>続きを読む
ryoryo

ryoryoの感想・評価

4.1

R18にする必要は全く無いと思うんだが…
ゲイのSEXシーンが一回あるだけでこのレーティングはおかしい。ぜんぜんマイルドだしほぼ一瞬。これが男女のSEXシーンだったらせいぜいR15じゃないの?映倫は…

>>続きを読む
Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.1

台湾映画。亡き同性パートナーの連れ子を育てる男性への容赦ない偏見。後半、私も彼に別の偏見を向けていたと気づく。無意識に「良いマイノリティ」の枠に入れようとしてしまっていたのかも。不運が連なっていく。…

>>続きを読む
穏

穏の感想・評価

5.0

余韻残る"親子愛"の作品。たまたま空いた時間でふらっと行った映画館でやっていたので鑑賞したら大当たり。久しぶりにこんな余韻に浸る映画を観た。台湾映画も良い。

ジエンイーとヨウユーの愛が伝わる素敵な…

>>続きを読む
しゆ

しゆの感想・評価

4.5

原題は『親愛的房客(親愛なる間借り人へ)』で、どんなに愛をもって接しても「家族」になることがゆるされず、「間借り人」として生きるしかないゲイ男性の立場を端的に表している。

日本映画『his』でも描…

>>続きを読む

思っていたより、エンターテイメント作に仕上がっていた。
同性愛者に対する社会を描くこともしているが、
とてもサスペンスフルに展開していた。

主人公と同性の恋人の息子が離れ離れにされる社会の不条理さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事