かそけきサンカヨウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『かそけきサンカヨウ』に投稿された感想・評価

やっぱ今泉力哉監督の作品大好き

高校生の時の葛藤ってすごく大事なものだと思ってて、人生最初の分岐点だと思ってる

そこにフォーカスを当てて、底にしまう人が多い言葉をしっかりセリフにして、伝えてくれ…

>>続きを読む
友二朗

友二朗の感想・評価

3.4

「下手くそかよ」

「これしょっぱいわね」
「今朝のスープ少ししょっぱかったな」
「ちょっとだけしょっぱい」
「じゃあちょっとだけお水足す?」

「でもさヤだよね、二股の結末が一方の死だなんて。こん…

>>続きを読む
kiro

kiroの感想・評価

3.0
2024年35作目

リアルだけど現実を忘れさせてくれるような物語だった。
Coordi

Coordiの感想・評価

3.7
''りょうり''への撮り方がうまいも毎回感動する。
夜中空腹時に鑑賞すると飯テロである。
実際にあったら心が少しざわざわしそうな事を優しくふんわりとした世界観で描いた作品だと思いました。
エンディング曲、崎山蒼志さんの「幽けき」が良き。
2025/46
もどかしさがずっとあるけど嫌な感じではない、とてもリアルを感じた映画
n

nの感想・評価

3.1

合わなくて15回くらい止めて見ちゃったので…

淡々と進んでいくのが生活なのかもしれなくて、
映画というよりドキュメンタリーというかそういうものに近いのかもしれない。
心が成長するだけで人間は一回り…

>>続きを読む

優しい。登場人物たちが紡ぐ言葉があたたかい。特に美子さんが陽に話す時が本当にあたたかい。抱きしめるシーンはなんだか泣けた。

陸のお母さんも素晴らしい。姑にあんな味濃いとか言われたら自分で作れって思…

>>続きを読む
nanase

nanaseの感想・評価

4.0
今泉力哉監督の映画は、どれも空気が美味しいです。

女性も男性も、思わず好きになっちゃう魅力的な俳優さんとキャラクター。

一番言いたいことが言えないって、好きってことなんだなぁ。
確かにそうかもなぁ。
もダン

もダンの感想・評価

4.0
今泉流ジュブナイル

空気感が最高だよね 光の感じとか

井浦新はずっとかっこいいし鈴鹿央士の髪型は先生に怒られる

あなたにおすすめの記事