かそけきサンカヨウに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「かそけきサンカヨウ」に投稿された感想・評価

あまりにも平凡な内容で1時間位の所で寝落ち
気持ちよく眠れました( ˘ω˘ ) スヤァ…
か

かの感想・評価

1.4

深堀りすれば面白くできそうなエピソードはいっぱいあるのに、そのどれもが中途半端な描写でなんとなーく解決していく都合よすぎ映画。毒にも薬にもならないのはいいとして、とにかくつまらないのが問題。

極限…

>>続きを読む
とにかく主人公の陽ちゃんがいい子過ぎる。
だからこそ話が淡々と進み過ぎてそのままなんとなく終わってしまった。
ストーリーに起承転結を求める人には不向きな映画。
juri

juriの感想・評価

2.0

うーん、セリフがわざとらしい。どうしたの、今泉監督!
こんな取ってつけたような家族ってないよ。曖昧なままがいい関係もあるかもしれないけど、私ならふわふわしすぎて「なんなんですかこれは!」とか食卓で叫…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

1.5
全然好きじゃなかった。
最後の方の、陸のおばあちゃんの話だけ良かったからそれで星1.5
kaname

kanameの感想・評価

1.5

家庭環境の変化や同級生との恋に悩む女子高生の葛藤と成長を描いた物語。

基本的に悪人らしきキャラがいないのでドラマにメリハリがないというか何というか…

複雑な家庭環境、同級生への淡い恋心…双方共に…

>>続きを読む
mckee

mckeeの感想・評価

2.0

今泉ワールドって今やブランドだからね、日寄ったレビューする人が多いことに驚くわ。
でも流石にこれはそうでもない。切り取り方おかしいし、共感できるとこが全くなかったな。若い日を思い出しての甘酸っぱささ…

>>続きを読む

同監督の「街の上で」は最高に面白かったけど
こちらはイマイチでした。
正直 映画にするほどの内容かなぁ?
離婚 再婚 初恋 と
よくありがちな人間ドラマで
毒もなく皆いい人ばかりです。
そこがいいん…

>>続きを読む
アマプラ初見。
脚本と演技演出から一歩はみ出て映画でしか語れぬことを語れる今泉力哉にして本作はそこに至れず。
物語が素直で静謐過ぎたゆえか。
森田芳光な描写もハマらず。
次作に期待。
家族が再婚するって、子供としたら複雑だよね。おれはそう思うよ。うんうんと、機微をみてとれた。

あなたにおすすめの記事