かそけきサンカヨウに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「かそけきサンカヨウ」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

2.0
すぐ人を好きになってしまうから好きか分からないって感じが私には分からない。
まゆ

まゆの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんな角度から「わかるけど分かりたくない」が連鎖的にやってきて疲れた。
主軸は、わがままな大人の理想論に付き合わされた高校生のお話かなと思ってかなしかった。

ようがなんであんなに理解がある人に…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

父と2人暮らしの生活に変化が出てそれに対応できない陽
それは当たり前
その後の展開が理想通りすぎ
こんなに人と人の対話が当たり前に出来れば誰も苦しまない
悪い人が1人も出てこなくて居心地が悪い気がす…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.0
前情報なしで見たから予想してた内容と違かった!
鈴鹿央士くん好き
AYUMI

AYUMIの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

井浦新に惹かれて観たけど苦手中の苦手な邦画すぎた、、、、、

2022-53
かそけきサンカヨウ。かけっこ参加賞。鬼平犯科帳。私の言いたいことはこれじゃない。結局何が言いたいのか分からない映画だった。サキっていう脇役の同級生少女が一番大人だった気がする。
Sasada

Sasadaの感想・評価

1.5

妻が仕事で忙しいときに「家事をあまり手伝わず」、それが原因で揉めて「相手を責め」、娘が育つと「おかん」をやらせる父親を井浦新。(そもそも“手伝う”とか“手伝わない”じゃねえだろクソが)
そんな父には…

>>続きを読む
もつお

もつおの感想・評価

2.0
真面目な映画。
出てくる女の子がみんな可愛い。
エンディングのバズり山ソウシ君の歌が良かった。
途中、後ろで観てるオッサンが爆音でクシャミしたから心臓止まるかと思った。

【うんざり】196

かなり明確にうんざりした。きのう、ませた中学生がうみべでやりまくる映画を見てきた身としては、大人も子どももみんな漂白されちまったようないいコばかりで気持ち悪い。石田ひかりがまだ…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

2.0

悪意を持った人がひとりもいない世界であったって、それでもすれ違う。優しさによるボタンの掛け違い。
「空白」を想起するところもあるにはあるけど、こっちのがもっと卑近な日常。登場するどの人の立場にだって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事