かそけきサンカヨウのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『かそけきサンカヨウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

再婚家庭の子供のリアルな気持ちが見事に表現されていて、共感したし、涙が出そうになった。
陽役の志田彩良ちゃんが儚くて綺麗。役どころが素朴な感じなのに、透明感がすごかった。
登場人物たちそれぞれが悩み…

>>続きを読む

今泉監督の作品大好きです。

昔Twitterアカウント消しては復活させみたいな感じだったけど今もそうなんだろうか…
本人がメンヘラ感強いんだろうなって思ってこういう繊細な作品作るのがうますぎるのす…

>>続きを読む

幼い頃に母親が家を出ていってしまってから、父親と2人で暮らしていた陽の話。
父親の再婚相手との暮らしや母親との再会、気になる同級生の陸との関係の変化を経て、陽の心の動きを描く。

今泉監督の自分の脚…

>>続きを読む

破れた本を1枚ずつ丁寧に繋ぎ合わせるように、ゆっくり丁寧に繋がってくような

複雑な気持ちを押し殺したような陽の笑顔がゆっくりと明るくなっていく
お母さんって呼んでちゃんと家族になっていく
心がぽか…

>>続きを読む
主演2人とも好き。そして役にハマりすぎてる
離婚を説明している時のお父さんが優しかった

ビリビリに破れた本が次のシーンで修復しやすいように破られてる感満載で気になった。
やっぱり今泉作品はあったかさを感じて緩やかな感じが心地いい。
展開が急な箇所が所々あって(特に最初恋人ができたと娘に…

>>続きを読む

暖かかったな〜、
心がもやもやする、何もしたくない何をしたらいいかわからない、だから今泉力哉監督の映画観ようって思って観た。
浄化された。
大好き、温かい、映画のリズムが私の心をスっとさせてくれた。…

>>続きを読む

みんな優しくて穏やかで相手をしっかり見ながら静かに話す。感情のたかぶりを表すときでさえ節度を失わない。現実味の薄いきれいなお伽話のような映画だった。翻訳をしている継母が、創作にコンプレックスを感じて…

>>続きを読む

すごく丁寧な映画だァ〜〜〜〜…

ストーリーについては何を言ってもつまらない気がするので言えないのだけど、演技も凄くて、
主人公が継母とその連れ子(ひなたちゃん)について話すシーンで
「ひなたちゃん…

>>続きを読む

よかった。

エンディングの崎山蒼志くんの歌声が最高に沁みた。すぐShazam。

相手が自分に寄せてくれる「好き」が、自分が相手に寄せる「好き」と同じかわからないんだと、陸が言ったとき、めっちゃ5…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事