かそけきサンカヨウに投稿された感想・評価 - 236ページ目

『かそけきサンカヨウ』に投稿された感想・評価

ろあ

ろあの感想・評価

-
1年で複数本監督作が公開されるハイペースな今泉監督がただただ凄く、しかも全部面白いのはズルい... 「かそけきサンカヨウ」大満足です。
suna

sunaの感想・評価

4.2

志田彩良の圧倒的ヒロイン力と透明感、鈴鹿央士の人懐っこさと同居するナイーブさという、主演2人の魅力が素晴らしい。特に志田彩良の凛とした存在感が映画自体の雰囲気を作り上げているようでとても良かった。地…

>>続きを読む
何故今泉力哉作品は、全員魅力的にみえる……。全員に魅せられる。

一瞬りくに感情がシンクロするタイミングがありゾッとした。人の心操られた。

泣かせにきてないのに涙が出てくる素晴らしい作品。

原作未読。
普通より精神的に大人に育ってしまった少年少女とその家族達の曖昧に縺れた感情を優しくほどく友愛の物語。
コンソメスープを2日かけて温め直しながら味わったような鑑賞後感佳き。

出てくる料理…

>>続きを読む
ナルセ

ナルセの感想・評価

3.5
自分が1番覚えている古い記憶とは、良い質問だな〜。
考えながら帰ります。
ハテナ

ハテナの感想・評価

3.7
優しく心に響く映画

あんな素敵なお父さんなかなか居ないわ〜

井浦新さんと志田彩良さんの長回しシーン、間が絶妙でした

みんな良い人ばかりで、ホッとした

志田彩良ちゃん演じる陽に悲しい出来事が起こるけど、それを引っ張りすぎずに、解決に向かうプロセスの方をしっかり描くのが良かった。

陽と、井浦新さん演じる直の長回しのシーンが本当に良かったけど、あんな…

>>続きを読む
miura

miuraの感想・評価

3.8

私が覚えている最も古い記憶はなんだろうか。しばらく考えてみるがまだピンときてない。そのうちふと思い出すだろうとゆったり過ごしてみる。

特に志田彩良と井浦新の演技を観てて感じたのだが、喜怒哀楽以外の…

>>続きを読む
こういうの、泣けて泣けて仕方ないです。
悲しくないし、幸せだけど、なぜか涙が溢れます。
自然な作品で心が満たされました…。
千里

千里の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督最新作ということで勿論観賞。主要人物達が皆物凄く良い子過ぎて全員に感情移入してしまった。主にメイン2人+友達1人に焦点が当てられて描かれており、全員複雑な家庭事情を抱えているので複雑な心情も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事