かそけきサンカヨウの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 幼馴染の存在が自分の成長を見守ってくれることが素晴らしい
  • 家族関係、学校、恋愛など、人生のさまざまな要素を描いており、忘れていたことを思い出させてくれる
  • 優しさと温かさがあふれる作品
  • 人間関係や内面の複雑さを丁寧に描いている
  • 暖かく包み込むような映画で、見終わった後に肩の力が抜けて心が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かそけきサンカヨウ』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.3

【思春期に実る恋のはじまり】
作曲家の父親が再婚した女性とその連れ子との関係や3歳で親の離婚によって離れ離れになった実母との関係。色々悩みながらも成長していく中学3年の陽は、密かに想いを寄せていた陸…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

-
記録
実際この年齢の子を持つ親たちが再婚したらほんと気まずいんだろうな

私が観た今泉力哉作品の中だと最もハマらなかったが、役者達の演技が素晴らしい。あと崎山蒼志の主題歌めっちゃいい。
今泉力哉は『his』や『あの頃。』のような起伏の激しい作品のほうが好き。
この手の起伏…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像やストーリーは単調で少し冗長に感じる部分も多かったが、特に終盤はピュアで可愛らしくて素敵

高校生が高校生らしく描かれているのが微笑ましかった、ずっと透明感のある感じで
言葉の言いきれなさ、相手…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

キノシネマ立川。後半の前半では陸テメーと殴りたくなり、ラストはお前らチクショーと壁殴りたくなる。見事な今泉調。ちと照れ臭いが▼少しずつ先が読める展開だが退屈さはなく、むしろ安心感を醸成▼fixの長回…

>>続きを読む
りさこ

りさこの感想・評価

4.5

凄く好き。

何か特別な出来事が起こるわけでは無く、
どこにでもありそうな、
でも少し優しい日常っていう感じがした。

言葉や描写が丁寧で観ていて心地が良い。

台詞が少ない分、
「いま、この子は何…

>>続きを読む
Re

Reの感想・評価

-
思春期の葛藤が投影されててよかった。
gpz

gpzの感想・評価

-
話のスジとしては特に山もなく意外性もない淡々としたかそけき映画であり、後からよく考えるほど物足りなくもなってくるのだが、出てくる役者さんがいずれも素敵でずっと見入ってしまった。一押しは中井友望。
僕くん

僕くんの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さきは陸のこと好きなのかな…
陽と陸がお似合いって言ってたのさきは絶対憶えてるけど「そんなこと言ったっけ?」って恍けるとことか、陸が陽に言えないことを自分には何でも話してくるとことか、「同情とかいい…

>>続きを読む
柊平

柊平の感想・評価

3.5
会話が単調に感じてしまう。セリフが少ないから妙に演技感がある。スラスラと必要なセリフが流れていく。雰囲気は好きだけどね。
>>|

あなたにおすすめの記事