フォクスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「フォクスター」に投稿された感想・評価

M少佐

M少佐の感想・評価

3.5

 「負け犬が調子に乗るからだ」

最新のナノボットが盗まれる
偶然拾った少年マックス
彼が壁に(ナノボットとは知らず)書いた落書きの犬から万能ロボットが誕生する!
名前はフォクスター
この犬は主人の…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.6
内気な少年と、天才犬型ロボットの物語。

アメコミ的な世界観がGOOD。ワイヤーアクションやCGの使い方も、作品に合っているので気になりません。ちょっとした青春ロマンス要素もスパイス程度で良かった。

ウクライナ🇺🇦の映画で、北欧系の映画は初めて見ました。

「フォクスター」(2019)

どことなく、「AーXーL アクセル」に似ているなと感じました。

青年がロボット犬に出会うという展開がそ…

>>続きを読む
わかりやすい話しで、悪者はそれらしく、主人公は気弱で、内気でいじめられっ子。そこにドラえもんごとく強力な助っ人がまじわり、悪を退治。
良いんじゃないか
fkr

fkrの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム 面白い。身体的にアクロバットすぎる動きが出てきてやりすぎな感もあるが。 ナノボットの足取りを探し始めた開発者女性がストーキングしていく展開とナノボットの成長ぶりを嬉しがってる…

>>続きを読む
ウクライナ🇺🇦の子ども向け映画。
貴重だなぁ😢
ウクライナの服のセンスや音楽がわかって面白い。美男美女が本当に多い✨🤩✨
映画ってその国の雰囲気がわかって面白いですね。早く平和に🕊なりますように🙏
りろ

りろの感想・評価

3.5
子供向けだとは思うけど、ワンコは実物もロボもかわいいし、グレイマンを観たばかりだったので悪者(ボスクラスで部下をさんざんコキつかってたやつ)がガッツリとやっつけられるっていうのは気持ちがよかった
K

Kの感想・評価

3.4

ウクライナの映画。ナノボット。喧嘩。イケイケ変身ファッションからのダンス。ノリノリスプレーアート。車の運転。「人の命はどんな感情よりも尊い」。身体能力強化。そうはならない気がするれけど、そういうこと…

>>続きを読む

小学校後半ぐらいから 中学生ぐらいが 楽しめそうな感じのSF

とにかく平和
子供と一緒に安心して観てられると思います。

アイデアはおもしろい

こういうのび太くんパターンの映画って 主役の子は実…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.7
ウクライナ映画です。プリビェートと挨拶しているが、スパシーバじゃないありがとうだからもしかしてウクライナ語と思ったらそうでした。
>|

あなたにおすすめの記事