ベネデッタに投稿された感想・評価 - 229ページ目

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

スクラ

スクラの感想・評価

3.3

<監督の独自の感性によるクセ強めの映画>

17世紀イタリアに実在したとして裁判記録に残る修道女・ベネデッタ、
その記録に着想を得て、教会と権力の結びつき、禁断の愛を芸術的に描く。

ベネデッタは神…

>>続きを読む
「ベネデッタ」修道女だって人間です。欲も妬みも憎しみも持っていて、それが身を滅ぼして行くんです。
https://t.co/k9HwPZVFGm

【歴史に埋もれた抑圧された女性社会】



※fans voice様のオンライン試写会での鑑賞




これはある意味"ポール・ヴァーホーベン"の、"世間に対する挑戦的な作品"だなと感じた。
神道の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写

ベネデッタはホントにイエスと通じている(と思っている)
這い上がるためには汚い手もつかう
幻覚、集団ヒステリー

シャーロット・ランプリングとその娘が不憫

マリアさまの木の像をそ…

>>続きを読む
Taku

Takuの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白い。もっと露悪的なものを想像していたが良い意味で裏切られた。ヴァーホーベン的ヒューマニズムがここでも描かれる。ベネデッタの奇蹟は本当なのか?という疑問に対し、では彼女の行動はどこまで…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

たまらなく官能的でそれでいてちゃんと話も面白かった。
宗教的な作品特有の小難しさがなくて観やすい。
ベネデッタが強かすぎる。
女神像をディルドに改造するのは冒涜的すぎて笑った。それに加え母親からもら…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.7

オンライン試写にて

ポール・ヴァーホーベン監督の最新作
最初の同性愛裁判を受けた人物とされる17世紀の修道女ベネデッタを描いた実話をベースにした作品

抑圧された中で欲望を解き放つベネデッタの美し…

>>続きを読む
夢

夢の感想・評価

-

Fan's Voice様のオンライン試写会にて鑑賞。

この時代に、こんな生き方をした人がいたのかと驚かされました。
支配的な行動や、自我の強い欲情などからも、神を信じてるというよりは、自分自身をす…

>>続きを読む

Fan’s Voiceさんのオンライン試写会にて鑑賞。
少女の頃から奇跡を起こしキリストに娶られたとされる修道女の数奇な人生を描いたバーホーヴェンの怪作!
17世紀の男社会で権力を握るも同性愛で告発…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2023年1月22日
映画 #ベネデッタ (2021年)鑑賞

新型コロナの流行と今作の舞台となった17世紀のペストの大流行に繋がりを感じます

奇跡を起こすのは純粋な信仰なのかそれとも策略なのか

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事