MIRRORLIAR FILMS Season1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『MIRRORLIAR FILMS Season1』に投稿された感想・評価

のすけ

のすけの感想・評価

2.7
若手監督を応援するプロジェクト。短編オムニバス。
残念ながら期待以下。ひねりが弱いものが目立った。
Lou

Louの感想・評価

3.4

「petto」
展開は読めはしたけど、展開以上の何かがあった。めっちゃんの生き方、なかなかできるもんじゃない。
「充電人」
この短さでテンポ良くまとまってた!自分もビビッとくる出会いに期待。
「さく…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.0


2021年製作 俳優の山田孝之らが発足した
若手俳優や芸人などから映画監督を目指す
人々を応援するプロジェクト「mirroRliar
(ミラーライアー)」…… ✨✨

その『MIRRORLI…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

-

「INSIDE」「Petto」「inside you」が特に好きだった。

「INSIDE」
静かで無機質な空間に響く"音"が印象的。
何が起こるかわからなくてハラハラした。
当たり前とは何かを疑い…

>>続きを読む
sumako

sumakoの感想・評価

3.6
2022.63
コンセプトは「だれでも映画を撮れる時代の幕が開く」“変化”をテーマとした36名の監督による短編映画。

どれもこれも凄く面白かった。
枝監督さすが。。。
Mana

Manaの感想・評価

3.5

抽象的な作品よりも、ずばっとわかりやすい作品が好みだった。スケボー、海岸のおじさん達、プラグ男子、ペット。

尺が短い分、作品に監督のテーマが色濃く出ており、良い感じに個性がバラついていたおかげでず…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.9

なんとも贅沢な短編集なんだろうとため息。
好き嫌いはあるけど、全て素晴らしい作品。自分自身でも短編映画を製作しているので、レベルの高さは理解出来ます。映画で泣くのは好きだけど、哀しみお話しは好きじゃ…

>>続きを読む
0346

0346の感想・評価

3.9

「petto」「INSIDE」がなかでは面白かったけど「petto」はなんとなくラストが分かっちゃったし、「INSIDE」はもうちょい続きが見たかった。

「petto」の最後にかかってる音楽はどこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事