アリス

囚人ディリのアリスのネタバレレビュー・内容・結末

囚人ディリ(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『スルターン』で好きになったカールティ主演作。
敵のアンブを演じていたアルジュン・ダースも
カッコよかった〜✨🥺この作品で知名度を上げて
人気俳優になったようで。彼の違う作品も観たいな❤️‍🔥

歌って踊らないインド映画🇮🇳ロマンスもなし!!
こんな作風も良い❤️‍🔥漢度MAX🔥🔥
主役登場時のテーマ曲がどれも良いよなぁ❤️‍🔥

トラックを運転出来るのがディリしかいなくて
ビジョイが彼に頼むんだけど…頼み方がただの脅迫🤣
娘に会いたいディリは仕方なしに協力することに…。

ディリが食べてたビリヤニ美味しそうだった〜🤤

巡査のナポレオンが良いキャラ😆
シリアスの中にも彼がいるおかげで笑いが…
ラスト活躍するし💪あと仕出し屋の彼も良い感じ🤭

アムダからの電話をディリが取ったところで
アクシデントからのスローモーション🔥

2組の追ってがきたところでディリの見せ場✧
(ここまで約1時間💪)めちゃ強い。カッコいい👍
ディリが一度も会ったことのない娘の写真に
涙するシーンもグッときた🥹

警察署にいた大学生たちとナポレオン、
アンブ 一味の攻防も見どころ💥
この大学生たちはほんとただの巻き込まれで
可哀想なんだよね…。。

クライマックス、一味が警察署に侵入しようと
ずっと色々やってたわけですが、そこを無視して
マンホールからシレッと中へ入ったディリに笑った🤣

ラストは娘と会えて一件落着だったけど、アンブ兄が
普通に生きてて大丈夫…?気になる😳
でもディリのゴツい機関銃ぶっ放しシーンはスッキリした☆

小ネタ★ポスターの、ディリが腰布(ルンギー)を
たくしあげているポーズは、足捌きをよくするため。
インド映画内では、「これから戦うぜ」という
意思表示の表現として使われるようです。
インド映画事情知らないことばかりで面白い:)
なるほどーー!となった😳
アリス

アリス