アイ・アム・オールガールズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「アイ・アム・オールガールズ」に投稿された感想・評価

RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0

終わりなき暴力と搾取が蔓延る現実に対して強烈な鉄槌を下す一本。南アフリカの新鋭ドノヴァン・マーシュがメッセージ性が強く重い題材をスマートにエンタテイメントへと落とし込み、安定の演出力を見せている。た…

>>続きを読む
achan

achanの感想・評価

3.0

人身売買がテーマ。
裁く側に焦点をあてて振り切ったほうが面白さはあったかも?と思った。

2021年 35作目
Qchan

Qchanの感想・評価

2.9
売春という、大きなテーマの世界的犯罪をテーマにしたクライムムービー。
美子

美子の感想・評価

3.0

南アフリカでの人身売買の事件を捜査する女性刑事と鑑識‥
捜査する過程で加害者の殺人事件が次々起こる‥
今でも横行している実話をモチーフにみたいです

私には少し難しいのかな?被害者も加害者も多すぎて…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.0

簡単に言えば報復殺人ポリティカルスリラーなんだけど、かなり気が滅入る。
南アフリカで現在も横行している人身売買がテーマなだけに、復讐物としての爽快感は一切無し。

しかも、犯人の正体は早々に明かされ…

>>続きを読む
人身売買の話

南アフリカでは年間何十万人の人が誘拐されてる

無事に発見されるのは1%って…

絶望的な数字

内容は至って普通な展開

日本に生まれてよかった
Duka

Dukaの感想・評価

3.0

南アフリカで誘拐、人身売買の被害にあう少女達。
捜査する女性刑事と、女性鑑識官。

誘拐事件の手掛かりを追うものの、
犯罪組織の狡猾さや法律の壁にも阻まれて思うように捜査がすすまず、
疑惑はあるのに…

>>続きを読む
実際にあった事件を元にしているとの事で、それを考えると心が痛む...
けど、映画としては余計な描写が多いし、主人公が不甲斐なさすぎてもっと頑張れと思った。
楽園

楽園の感想・評価

2.9
映画自体は良かったけれど、少しインパクトが薄かった。

サクッと観れる上映時間だったので、記録用にしておきます。

Netflix
2021/05/30

実話を元に制作

南ア 1994年
誘拐された少女6人
アパルトヘイト下

ブラックパンへ連れ去られた少女たち。
少女たちは石油と交換される。
残ったものは使…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事