僕の巡査に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「僕の巡査」に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

2.9
現代の男女3人の三角関係
ハリースタイルズ演じるトムがはっきりしなすぎてなんかなぁ!

みんなの着ている服がおしゃれだった!

このレビューはネタバレを含みます

時代をあらわしてる映画だった。
そして、年月が経った後丸く収まったエンディング

女の浅知恵が引金になって、長い不幸に陥ることに……
自分で言ったように、夫婦なんだから二人で解決するべきだったんじゃ…

>>続きを読む
「ノーマル.ハート」と比べてしまうと、
トムのパトリックへのモチベーションが違いすぎて.....😅
マリオンが自業自得だけど一番人生無駄にした感が否めなかった。
すみれ

すみれの感想・評価

3.0

重たい灯り。内容深掘りしてじっくり考えさせるってよりひたすらに美を露呈する感じ、ぎゅっと惹き込まれる。だから見やすいんだけど見終わったあとのぼーんってする感じが心地よくもあり重たい。
makes m…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

ザ・メロドラマ!って感じの映画でした。

マリオン(エマ・コリン)は小学校の先生を目指す女の子。新米警察官のトム(ハリー・スタイルズ)と仲良くなる。ある日トムは、美術館のキュレーター、パトリック(デ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

ブロークバックマウンテンと時代背景が同じで同じテーマの話だけど、どうしてもそちらより人物描写が薄く感じた。まずトムがずっと自分勝手すぎて良いのは容姿だけやん、と思ってしまった。

ハリースタイルズの…

>>続きを読む
ino7010

ino7010の感想・評価

3.0

ストーリーが平凡すぎてもう少し捻りが欲しかったし、過去と現在の組み替えによる驚きや感動も特になかった。ラストシーンを中盤に持ってきてそこからのさん人の行動を観たかった。
確かに2人に切なさも感じるけ…

>>続きを読む
きうい

きういの感想・評価

3.0
パトリックを性的倒錯者だとなじるマリオンに、同僚が自分もそうだと打ち明けるシーンが印象的だった。

同性愛が法で罪になる時代。お国の経済事情で、ジェンダー推進、多様性、ワク●●パスポートをパワープレイしたり、同性愛を取り締まったり右傾化を促したり勝っても負けても感動同調させられたり、そんな人間ども…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

若い時代と老人時代のふたつの時代をいったりきたりする時系列いったりきたり系の構成。

軸は1957年のイギリスが舞台の同性愛者のラブストーリー。
この時代のイギリスは同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事