はま

デス・レースのはまのレビュー・感想・評価

デス・レース(2008年製作の映画)
3.6
レンタルする時の私「観てないやつだ!」


20分観た私「観とるかなぁ…?」


40分観た私「100%観たことある」



僅かなステイサム祭り、ここに来て既に何作か“一回観たことあるやつを観直す”祭りと化しはじめた。
とはいえここ最近は全部吹き替えで鑑賞してるので、観たことあっても新しい気持ちで楽しめてる気がします。


これ私ステイサムが観たいというより山路さんの声が聴きたいだけなのでは………?🤔


『デス・レース』というとこっちより続編『2』の記憶の方が強くて、というのもステイサムは出演してないけどショーン・ビーンが敵役だったので何回か観て…
ステイサム、1作目の主演で良かったなって心底思います←

アンダーソン監督だけども所詮はB級映画でしょう、というタカの括り方で観ると大間違いでした。普通にアクション映画として面白かったなあ。
カーアクションよりアクション映画としてね(⌒▽⌒)

車はもはや原型とどめてないバトル型レースなので「車好きは是非!」というジャンルには当てはまらないタイプ。ガトリング標準装備だから…


それでもねー!ステイサムと戦うのがタイリースなの、やばくない?🤔二人が一緒に車の前で立ってるの、これって実質スーパーコンボじゃない?🤔
よし、やろう(ワイスピの話)
いやでもローマンとハイパーコンボするのはリトル坊やだし…(ワイスピの話)


そんな感じでいろんな意味で楽しみました。
全然B級じゃないじゃん(⌒▽⌒)ステイサムの映画、B級っぽいパッケージ多いけど意外とステイサム主演だとB級になんないんだよなあ(⌒▽⌒)
はま

はま