セサミオイル

こちらあみ子のセサミオイルのレビュー・感想・評価

こちらあみ子(2022年製作の映画)
4.0
ポスターとタイトルからさかなのこみたいに発達障害→天使→ほっこり。なのかと思いきや(公式あらすじもそんな感じ)、
がっつりカサンドラ症候群のつらい話だった。
かつてのクリエイターバディがそうだったんだけどかなり悩まされて(大分きつかった。ほんのり絶縁した。)自分なりに折に触れASDについてYouTubeとかエッセイ漫画とか見たりしてる日々なんだけどカサンドラ症候群がここまでつらいとはね。まぁでもめちゃくちゃつらいだろうね。ありがとうとかごめんなさいとか絶対言わないからね。
お母さんやのりくんの気持ちになり過ぎていつものように映画として見れなかったのは内緒。やばい奴がいたとしてご家族は大変だろうなと思ってた日常があったのでほんと身につまされました。
しかも相手は子供なので(大人だとしても)怒りのぶつけようがなくどんどん自身を追い詰めてしまう。
ああ、身につまされる。
サイレンのような存在で遠くにある分には恩恵をもたらすけどサイレンの近くに住んだらうるさくて仕方がないという図式。

映画を振り返ると主演凄かった。
もちろん演出もあるだろうしね。
そうとしか見えなかったのと、小学生が中学生になった時もびっくりしました。
「いける!」と思った監督の胆力がすごいよね。並々ならぬものを感じたので星の子も観てみようと思います。

Whith Love.