Pokhara

こちらあみ子のPokharaのレビュー・感想・評価

こちらあみ子(2022年製作の映画)
4.4
あみ子の子供らしすぎる姿。母というより母のほくろが気になりすぎてほくろばかりみつめる。ダンゴムシをみつめる。カエルをみつめる。ガードレールを、叩きながら響きを楽しむ。
子供らしいこどもで。それがみんな周りの目を気にして大人に、なっていくんだろう。
ベランダのガサガサ言う音が怖くてたまらない。
あみ子はなんも悪くないけど、
ほくろばかり見つめられた後妻さんや、舐めまくったチョコクッキーをたべさせられるノリ君はたまったもんではない。
キモいと、いわれてなにがキモいのかわからないあみ子、
それを俺の秘密と言ってくれた坊主の子の優しさが救われた。
現実であったらいじめられるだけだと思う。
脛を蹴られても我慢しているあみ子。殴られてもボーッとしていて入院したいというあみ子。母さんだけ入院してズルいというあみ子。
遂には父にも捨てられてしまうあみ子。
こういう現実ってあるんだろうな。大人からの目線ばかりで世の中成り立ってるからね。
おばあちゃんちに行っても可愛がられるわけではないあみ子。海が冷たいだろって言われて大丈夫ってあみ子がいうので救われたけど。
なんだかとてもよい映画だった。いつも子供のでるよい映画には井浦新さんと尾野真千子さんがいるんだよな。
オススメです。誰にだろう。こどもと向き合う人にかな。
Pokhara

Pokhara