ちいかわ

ナイブズ・アウト:グラス・オニオンのちいかわのレビュー・感想・評価

3.9
前作より面白い。気がする。すまんあんま覚えてない。

うっすらネタバレあり

大富豪のマイルズが友人らにマーダーミステリーの招待状を送る。その中になぜかブノワ(ダニエル・クレイグ)も招待されてて、孤島へ赴くお話。

これがナイブズアウトのテイストなのですね。
中盤まで淡々と話が進んで事件発生。そこから回想シーンでそこまでのストーリーの裏側を含めてもう一周して一気に全伏線回収。
という。伏線好きにはたまらない構成。

今回、ブノワがやけに安っぽいキャラで、あれこんなキャラだったけ?と思ってたけど、それも伏線。良かった。

アンディ()がファッション含めて表情も佇まいもかっこよすぎてずっと見てられる。

マイルズ絶対死ぬやん。はいはいすぐわかったわ。とか思っててすいませんでした。
パイナップルは分かったから許して。

事件起こってからもっと登場人物たちの駆け引きがあるのかなと思ってたけど、すぐ回想シーンに入ってネタバラシになってたのがおれは好き。
すでに答えは撒き終わってましたみたいな。

ただ、事件円満解決の決めてがアンディなのに、そのアンディがコメディチックな生き残り方しちゃってたので、ミステリーとしては観れなかった。
生きてて良かったーとはなったけど、ベタをネタにしたようなメタっぽさが、、あれはコメディとしか。。
そこが引っかかってしまって、なかなか残念でした。
むしろラストはサスペンスから完全に外れて振り切ってて最高。スカッとしました。
ちいかわ

ちいかわ