フェイク・ガール 偽りの少女に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フェイク・ガール 偽りの少女』に投稿された感想・評価

桜

桜の感想・評価

2.0
サマンサの気持ちになってしまって、本物のダニカの味方?になれず😂

サマンサが可哀想になってきた。

ちょっと詰めが甘いストーリーに感じた。
シドニー・ウィーニーの演技が
抜群。ストーリーも良い。
稚拙な設定が、多々あって残念。
もう少し細部までキッチリ作って欲しい。
空丘令

空丘令の感想・評価

2.3

ツッコミどころが多すぎて…。

SNSからなりすましが簡単にできるこのご時世で、そんな簡単に信じる〜?
みんな馬鹿なの?

あとあんな殺人犯しちゃうような統合失調症の子に投薬は自己管理って…。
18…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

「全然うまくいかな〜い!」って本人ラストの方で言ってたけど、そりゃそうだろ!とツッコミ入れるぐらいの色々穴のある映画ではなくテレビドラマだった。エンディングもロールじゃなかったし。(2021-300…

>>続きを読む
途中までエスターの子供目線側かと思ったが、最終的に家族愛が見られる良い話だった。
結末も続きがありそうな感じで面白い。

徐々に愛されたい主人公が可愛く思えてきた。
masashi

masashiの感想・評価

3.2
本物ダニカ、偽ダニカ
どっちも可哀想だけど

本当の家族が1番。

シドニーは演技がまぁまぁかな〜

最後は家族愛が勝つ
軽率

軽率の感想・評価

2.5
ほとんどただのわがまま女だし、頭悪いしで、イマイチかわいそうだとも思えない。

施設の責任者の人が、ラブ・リーガルのステイシーだった。
偽物のダニカ悪女役素晴らしいな
んで、1番可哀想なんは本物のダニカ
やまだ

やまだの感想・評価

3.2

本物のダニカがあまりにも可哀想
てか本物の娘だったとしても序盤の所とかなんでそんなに無神経な物言いが出来るのか
あとジョゼフはもう少し危機感を抱けよ
そして電話も施設の責任者がかけんかい
それと施設…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

4.0
キンダーハイム511孤児院で、
”闇に喰われない” 人間を造るため、
子どもに「愛を与える」実験。
親の愛情を得られなかった子どもが、
かいぶつになるから。

あなたにおすすめの記事