スティルウォーターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「スティルウォーター」に投稿された感想・評価

人種差別と冤罪の話かと思ったらもっともっと深いヒューマンドラマだった
嘘つきで喧嘩っ早い酒クズダメ親父を演じるマットデイモンが新鮮
言葉の通じない土地でがむしゃらに下手くそなりに行動する主人公。原動…

>>続きを読む
ナオト

ナオトの感想・評価

4.3
マット・デイモンのアメリカ人ぽさを演じてる姿が好きだった

残酷だよ人生は
でも、光もあるから見つけたい
MaxBet

MaxBetの感想・評価

4.3
衝撃だったアテナと同じ舞台…
年重ねて感じるようになった世の中が直面している問題
ほんと胸くそだったけど9歳のマヤに救われたな〜

アメリカで暮らしているビル(マット・デイモン)は、
娘のアリソン(アビゲイル・ブレスリン)がフランスに留学中に友達を殺した容疑で逮捕され収監されている。
娘の無実を証明し、アメリカに連れ戻すためにマ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.3

よくできた映画でした。主人公のビル(マット・デイモン)がいわゆるダメなヤツなところがいいんですね。金はないし無教養(だからフランス語もままならない)だし頭もあまり回らない。そういうハンデキャップ(笑…

>>続きを読む
Rye

Ryeの感想・評価

4.5

マット・デイモンはやはり凄い。娘から全く信用されていなく、それに気づいているのに懸命に無罪を証明しようとするのは、親の愛情というよりは贖罪なのだろうと思う。ビルは娘を無罪にすることが目的だったのに、…

>>続きを読む
よねき

よねきの感想・評価

4.3

マット・デイモンが出てる映画で一番好きかも。
親や環境に影響された生い立ちって、自分の人生に関係ないようで関係あるよね。
なんでそうなるんだよ!って思う反面、気持ちわかる部分も多々あり。

リアルで…

>>続きを読む
Amazon prime
全体を通して大きな盛り上がりはないがいつの間にか主人公の立場に引き込まれて感情移入してしまった。
K

Kの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

レオの映画だと思ってたら
マット・デイモンだった
よく似てるよな
横顔とか
さっきのレオのスタントマンは
ブラピよりデイモンのが
よかったんじゃ?

地下室に閉じ込めた男が
ママとマヤを襲ったり暴れ…

>>続きを読む
Skip

Skipの感想・評価

4.6

What’d he said?
She. She said のところ良い。
インスタのくだりは難しすぎて何言ってるのかわかりませんでした。つって 
子役の子すごっ。 
アビゲイルめちゃ良かったよ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事