スティルウォーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『スティルウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マルセイユの刑務所で殺人罪で服役している娘に定期的に面会に行っているジム。 ある時、娘本人から事件の真犯人がいると告げられ、慣れない土地マルセイユで真相を探る。って話!

お互いを信じる親子愛…

>>続きを読む

「真実はない。
そこには物語があるだけ」

マット・デイモンも
おっさんになったなと思う。
もちろん役作りもあるとは思うんだけど。
自分もそれなりにおっさんになったし
当然だとは思うんだけど。
髪に…

>>続きを読む

悲しいしモヤモヤするな〜
胸糞悪さもちょっと感じる。
愛のデカさと愛する人のために…
っていうのは分かるけど
方向性というか
ちょっとそれでいいの?って
思ってしまった。
なんていうかずるいし良…

>>続きを読む
まんべんなく皆クズ、そういう土地柄なのかも
最後は男の子のほうに少し同情してしまった

何故に裁判の時に本当のこと言わなかったのー?もう少し罪が軽くなってたかもなのに。それに犯人が捕まっても教唆されたこと言われると思わなかったのかな?色々とモヤモヤが残ります。
だけどそこそこ面白かった…

>>続きを読む
自分で選んだくせに不幸ぶっているのがとにかく腹立たしい。
このどうしようもない親子に絡まれたアキムの方が余程不幸だと思うし、マヤの方が余程大人のことを気遣っている。

なんかもうストーリーがめちゃくちゃ矛盾しててすごくモヤモヤ…

以下ネタバレ注意⚠️


娘は、殺してほしいという意味ではなかった、と言っているけど、じゃあその自分の発言が殺人教唆になったという罪の…

>>続きを読む
映画【スティルウォーター】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/stillwater

娘の無実を証明する為に動く父親ビルの話

冒頭から話に引き込まれた。前半めちゃくちゃシリアスで後半ほっこりしてクライマックスはドッキドキからのスティルウォーター伏線回収。

全員、完全正義の行動では…

>>続きを読む

まずマットデイモンがかっこよすぎた、、

マヤが幸せになってくれればいい!本当にいい子だった、、
真犯人(?)は娘なのなんかなあ、ビルが救われない、まあハッピーエンドにするのもまた違うけど
郷に入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事