スティルウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

スティルウォーター2021年製作の映画)

Stillwater

上映日:2022年01月14日

製作国:

上映時間:140分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 異国の温もりが感じられる
  • 徹底的にリアルなヒューマンドラマ
  • 父娘のやり取りが印象的
  • 悲しみと愛の異文化コミュニケーション
  • 最高の時間ってのは少なくとも存在する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スティルウォーター』に投稿された感想・評価

♯145 温かな擬似家族

舞台はフランスのマルセイユと
オクラホマ州のスティルウォーター

主人公は石油発掘職人で敬虔なプロテスタントのビル・ベイカー
ビルはフランスのマルセイユで恋人のムスリム女…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.9

2022年255作品目
洋画連続鑑賞中。
【マット・デイモン】出演作品
2022年4作品目。
《スティルウォーター》

キャッチコピー「真実は、深く、沈んでいく」
「観る者の信念を揺るがす、極上のサ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.3

ジェイソン・ボーン版96時間💥
を期待して観ると、
肩透かし喰らうコト間違いなし😅
アクション無し
主人公に特殊能力無し
タイムリミットは無くはないけど
4日間どころか4ヶ月以上かかるし
おっさんと…

>>続きを読む

割と面白かった映画
最後に真相が明らかになるところとか、居候した家の子と仲良くなったりする部分が良いなと思った。
あと父親の為に通訳する人が、父親のことを現地の人に馬鹿にされて怒ったシーンも好きだっ…

>>続きを読む

スティルウォーターとは
アメリカオクラホマ州にある
町の名前🇺🇸

これは想像とは違うストーリーだった
マット•デイモン演じる父親が
年頃の娘の無実を証明しようと
単身で言葉も通じないフランスへ

>>続きを読む
shimakan

shimakanの感想・評価

3.9

ふとした時に気になったミステリー作品。マット・デイモン主演ということで鑑賞したが、かなりじわじわ心に訴えかけてくる作品だった。ミステリーでありながらも上質なドラマとしても見応えのある。主人公・ビルが…

>>続きを読む
酒井宏樹!

評価は一般的にはあまり高くないが、普通にわかりやすい、いい映画
めちゃくちゃ面白くなかった
マット・デイモン出てなかったら途中で視聴切ってた。
misa

misaの感想・評価

4.1

娘が海外で投獄されて、言葉も通じない国に、何度も面会に行く。
何年か経ってから、真犯人の存在を娘から教えられる。

え、なんで何年か経ってから?
と思ったらちゃんとその理由あった。

言葉が通じない…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事