ジャッカルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ジャッカル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャッカルは実はゲイという設定があって、でもあまりはっきりとは表現されてなかった記憶がある。
テイクアウトの中華をうまそうに食べるなあ、というかそういうのがアメリカにあるんだ、と思った。
ラストシー…

>>続きを読む
ラストシーンと、コスロヴァ少佐がカッコよかった!
彼女が生きていたら、考えなかったという結婚もあったのでは。
彼もかつて愛し合ったイザベラとの悲しい事故が癒やされたかもしれない。
善人イメージだったブルース・ウィリスがまさかの悪人!
そしてリチャード・ギアかっこいい〜!

ところで最後、なぜ元カノさんはリチャード・ギアまで撃ったの?
誰か教えてください〜!

it’s a bit easy to tell what happens next, especially the last 10minutes.
most of people know someb…

>>続きを読む
2014:11:19
★★☆☆☆ ブルース・ウィリスがいまいちジャッカルのイメージに合わない……。

1997年モスクワ。ロシア内務省(MVD)とアメリカ連邦捜査局(FBI)の合同捜査チームは、MVDのセマンコ少佐殺害容疑で、チェチェン・マフィアのメンバーであるガッツィー・ムラドを逮捕するためバーに…

>>続きを読む

フレデリックフォーサイスの原作とくらべるとなんだこれ?って感じになるかもしれませんが、個人的に上手く脚色してる方かなと思いました。ただまぁ同性愛者になぜ接近したのかとかそこらへんのがわかりにくかった…

>>続きを読む

この映画で最も印象に残るのはなんといってもジャック・ブラックの殺られっぷりだ。
ジャック・ブラックは隠れて銃を製造、その顧客ブルース・ウィリスとのやりとりが忘れられない。
値段交渉で高い値段を吹っか…

>>続きを読む

こういう昔の映画好きだなあ。コマンドーとかとおんなじ感じの昔ながらの感じ。
ブルースウィリスの今の感じしか知らなかったから、若かれしころのブルースウィリスにびっくり(特に毛量←
変装も現実離れしてい…

>>続きを読む
ストーリー良かった。徹底してブルースウィリスはイケメンだな.... 最後のシーンで女性を人質にとって叫ばせて舌なめずりしてるブルースウィリス最高だった。

あなたにおすすめの記事