noborush

Profile(原題)のnoborushのレビュー・感想・評価

Profile(原題)(2018年製作の映画)
3.3
Profile 2018年作品
6.5/10
ティムール・ベクマンベトフ監督
ヨーロッパの女性がムスリムに改宗し、ISにリクルートされ、
悲劇が多数起きていたことを元に作られたサスペンス。
イギリス在住の女性ジャーナリスト(バレーン・キーン)は身分を偽り、
キリスト社会に絶望し、ムスリムに改宗した女性の設定で、
Facebookのアカウントを作製し、ISのリクルーターの接触を
待っていたところにISのメンバー(シャザド・ラティフ)が接触してくる。
映画は総て主人公のパソコンの画面のみで作られている。
プライベートと取材用のパソコンは分けた方がいいと思うが
映画の演出上この方がいいだろう。
この女性ジャーナリストがパソコンのスキルが無くて、取材も
アマチュア(日本で言えば安田純平程度)のため、かなり
ハラハラさせられる。
本作はパソコンの端末を駆使した「search/サーチ」(制作が
ベクマンベトフ)と演出的には似通っているが、
内容はかなり異なっているわけで、端末画面を使った映画の
可能性を感じた。
ティムール・ベクマンベトフは「ナイト・ウォッチ」「デイ・ウォッチ」の
外連味たっぷりの演出で知られたわけだが、大分大人に
なったなあと感じた。
noborush

noborush