Ryuichi

夢の涯てまでも  ディレクターズカット版のRyuichiのレビュー・感想・評価

1.0
好きな方にはごめんなさい
長さの問題関係なく何もかもががひどい。
昔の短いバージョン観てまったく印象残ってなかったので、まっさらな気持ちで改めてロングバージョン観たけど、
まずもって登場人物のキャラクターや心の動きなどが子ども向けの漫画並みにリアリティがない。よってまるで共感できない。
それに都合よく互いに出会いすぎるし。
コメディならアリかもだけど、コメディじゃないんだよね?
あちこち場所を移動するのはいいとして、どの国の街もまるでうまく描けてない。前半の旅でどこか心に残る美しいシーンとかおりました? これってロードムービーとしてダメじゃないですか?
東京のカプセルホテルとパチンコ夜、なぜ彼がそこにいるの? さすがにありえないでしょう。ただ面白半分で選んだとしか思えない。
やつぎはやに詰め込みでくる音楽もつめこみすぎ
サントラのアーティストのセレクト、センスいいでしょ的な下心すら感じられる
近未来のガジェットのデザインも子どものオモチャ並みにお粗末
91年の映画だからとか本気のsfじゃないからとかは言い訳にならないと思う。
なんか、根本的に勘違いしてると思う。
西洋以外の文化を見るまなざしもひどい。
ピグミーの歌入れとけ、とか日本のオルタナティヴィ医療入れとけとか、歌い継がなければいけないんだよとか、
おまけに、ジャンヌ・モローをかっこよく登場させとけ、とか
なにからなにまで上っ面で、まあ舐めてるなとしかいいようがない。

ヴェンダースだけじゃなくて、ジャームッシュもだけど、ある時点の映画からナルシシズムが強くなりすぎて、観ているほうがはずかしくなる
ファンの方、本当にごめんなさい。
ヴェンダースにはもっとすばらしい作品を作れるはずと期待ゆえの辛口コメントです
Ryuichi

Ryuichi