ハンスウ

おひとりさま族のハンスウのレビュー・感想・評価

おひとりさま族(2021年製作の映画)
3.8
初JAIHOです。観たいのがたまたま配信されてたので思わず登録。

「一人暮らしの人」という映画です。これが観たかった作品です。もう、邦題は無視しましょ! 地味作です。地味作なんて言葉はないけどピッタリ当てはまるほど地味です。ソンウンって男性っぽい雰囲気の名前だけど女性監督で、そのデビュー作だそうな。昨日、観た「野獣の血」の監督は50代後半でようやくデビューでしたが、本作のホン・ソンウン監督は2017年に映画学校で勉強を始め、約4年後にデビューというのだから、何とも複雑な感じがします……。主演のコン・スンヨンちゃん観たさというのが動機でしたが、とにかく地味なインデペンデント映画でした。

気ままで気楽な一人暮らしから、あるキッカケによって孤独の不安と向き合うことになる、という感じの話ですが、ヒロインのスンヨンちゃんは、もう、とにかくバリアを張って極力人との接触を遮断して暮らしてるんです。理由とか原因は映画では説明などしてませんが、たぶん1人の人はそれが自然だからなんじゃないかな。にもかかわらず、劇中で孤独死のニュースの報道アナウンスでは独り者を社会不適合者などと吐き出したりしていました。どうなんだろ。実際、韓国ではこんな感覚なのかな? よくわからないけど軽くショックを受けちゃいましたね。

孤独が、不安から恐怖へと切実に迫ってきた時のヒロインはどうすることもできず、乗り越える方法がわからない、それによってまた不安や恐怖に追い詰められる。しかし、ある人に電話をし自分にもコミュニケーションの能力がかろうじて残されているということにわずかな希望を見出す。そんな不安との戦いをスンヨンちゃんは繊細に演じていたと思います! あとは、もう、終始無表情で無気力で覇気のない顔をしている役を演じてたにもかかわらず、あの美しさは隠しようのないスンヨンちゃんでした!
ハンスウ

ハンスウ