せ

シンデレラのせのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2021年製作の映画)
3.4
ディズニー・チャンネル力が高いポリコレミュージカルお伽話。(アマプラオリジナル作品)
楽しめないって事はないのだが、CG含め全体的にディズニーには一方及ばずという出来かなと感じた。

良かったなと思う部分はやはりbgm。
ヒロインちゃんを始め、歌ってる人の声が皆好き。ママの声めっちゃ良いなぁと思ったらエルサでびっくり。
曲自体が良いのも非常に強い。
ちょっと調べたところ、大抵はオリジナル楽曲ではなくカバーソングらしいけれど、どの曲もとても合っていた。アレンジが良いのかな。
私的には舞踏会の時の曲の弦バスがクッソお洒落でとても好き。オチも含めて。

話は原作とかなーり変わっていて、特に継母と義理の姉達とのパワーバランスが大きく違うのが新鮮だった。
ただ、結婚観や人生観て個人の好き好きで良いじゃんと思っているので、「これがこれからのスタンダード」みたいに見せられ続けるのには本当に辟易した。
これじゃ御伽噺のプリンセスが必ず結婚して終わる話ばかり作っていたのとあんまり変わらないのでは?

男性陣がアホばかりなのも気になる。
ここまで男性が愚かでないと女性は社会進出も活躍も出来ないというのか…?それとも実際に男ってアホじゃんというダイレクトな主張…?
この辺りのバランス取りはディズニーの方が上手くやりそう。

あとアフリカ系の方が明らかにステレオタイプにラップの曲を歌わされてる訳だけれど、これは叩かれる対象なのか、それとも白人がやると文化の盗用になって叩かれるのかまるで分からなかった。
ポリコレ要素が強くなってきて以降のハリウッドの倫理観は本当に謎…。
せ