HT

シンデレラのHTのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2021年製作の映画)
3.9
ディズニー版シンデレラは、相当前に見たからあんま覚えてないけどこのSONYアマプラ版は、シンデレラとして見ても面白いし、シンデレラとしてじゃなくて一本の映画として見ても面白い。

👍
[クイーンネタ]
正直個人的に一番楽しかったシーン。somebody to loveに出てくるセリフをプリンスが喋ってて、まさか来ないだろうな〜って思ってたら本当に来たからびっくりした。
ちなみにリズムネイションも流れる。

[他のシンデレラとの違い]
僕は、いい意味でこの映画をシンデレラとして見ていない。ディズニー版などよりもずっと大人向けであり、勧善懲悪物語でもないからだ。
義母は、その時代の固定概念により夢を果たせなかったがその固定概念をシンデレラが覆すというような物語になっている。

👎
[世界観]
特に無理にケチをつける必要は、ないと思うが僕は、この映画を見ながらつくづく気になった点が一つだけある。それは、世界観だ。
原作は、フランス人作家が書いたシンデレラらしい。
全体的にフランス風な建物が多い(美女と野獣みたいな?)しかし、ハングル?だか漢字?が書いてある店があったり、村は、基本的に木製の建物が多いのだが村に鉄製のめっちゃ綺麗な歩道橋?があったりとすごい気になったw
多国籍は、いいと思うんだけどなんか違和感が…w
HT

HT