かばを配信している動画配信サービス

『かば』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

かば
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

かばが配信されているサービス一覧

『かば』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『かば』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(1館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

かばが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

かばの作品紹介

かばのあらすじ

阪神タイガースのリーグ制覇に沸く1985年の夏、被差別部落が隣接する西成区北部の中学校。人々の差別と偏見、貧困など多くの問題を抱えた環境の中で、生徒たちは荒んだ学校生活を送っている。蒲先生(43歳/山中アラタ)ら教師たちは手を焼いていた。ある日、臨時教員として加藤愛先生(23歳/折目真穂)が赴任してくるが、初日から生徒に受け入れてもらえず自信を喪失。先輩教師の蒲先生は「今、子どもらは加藤先生を試しとるんや、ただ教師と生徒の関係ではアカンねん」と、得意の野球で生徒と向き合うことを勧める。案の定、反発する野球部員は勝負に勝てばコーチとして認めると豪語するもあっさり敗北。そのうち加藤先生はチャーコという愛称で呼ばれるようになる。登校拒否になった転校生。家庭を顧みない母親、酒浸りで在日朝鮮人の父と暮らす女生徒。出身地を恋人に告白することができない卒業生。服役中の父親に代わって家庭を支える野球部主将。蒲先生ら教師たちは、それぞれの事情を抱えた生徒たちと正面から向き合い、時には生徒の家庭へ強引に入り込んでまで、彼らの生き方を模索する。

かばの監督

かばの出演者

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
135分

『かば』に投稿された感想・評価

たくや

たくやの感想・評価

4.0
なかなかパワフルな青春邦画!
1985年のとある関西地区が舞台、そこは部落差別や在日差別の問題が色濃くあり、若い学生達にも多大な影響を与えていた。
グレた学生たちや彼らと向き合う先生たちの物語。綺麗事じゃないストーリー展開に胸打たれつつ、真摯に向き合うべき差別について考えさせられる。かなり体力がいるけど、観て良かった。

~生徒たちそれぞれの物語がgood~
ヤンキーなんだけど、純粋な子達が多い。喧嘩のあとの友情ってまじ素敵。よくあるベタな話なのに、なんでこんなに好きになっちゃうんだろ。
あともう一つ、とある女の子のとあるバスのシーンがあるんだけど、ここが滅茶苦茶良いです。詳しくは言えないから、ただただめちゃめちゃ良いですとしかお伝えできない🤣💦

~部落差別~
日本でもこんな差別問題があったなんて、正直学生の頃は知りませんでした💦いまの社会ではこの問題に触れませんよね、でもあったことは事実だから、現代人も知るべきだと思う。その意味ではこの作品でこの問題を描いてくれたのは非常に意味があることだと思う。部落出身というだけで好きな人と上手くいかない描写があって…本気で悲しかった。これは創作ではなく、実際にあったことなんだろうな…と思うとさらに悲しくなる。まだまだ知らないことが多いから、もっと知ろうと思った。
maruco

marucoの感想・評価

4.3
かば観ました。
やっぱり大きな口です…、 イヤイヤ、
ちがうちがう。そのカバと違うで。
今日は「かば(蒲)先生」です。
蒲て珍しい名前やね。だいたいこの
(蒲)の文字、私なんかは蒲鉾とかうなぎの蒲焼きを思います。蒲鉾はちょこちょこ食べます美味しいです。この蒲鉾の
ライバルは竹輪と言うことになるんかな?「竹輪の友💦」そんなん言うけど、
それは嘘やで、ほんまは仲悪いんやから。そして竹輪のほうが値段安いね。
この安さはね竹輪食べたら美味しいねんけどこの竹輪を指先で摘まみ食いしたあといつまでも指先くさいな😨、
きっとその分安いんちがうか?と
昔から思てる。イヤイヤ、いや、
またしよもないこと言うてるねぇ、
かんにんね😨忘れてね。

そして本作、
1985年大阪西成区が舞台です。
その頃言うたらmarucoも住まいは大阪で丁度やっと伝い歩きができる位の頃やったかなぁ?子は膝の上…、とか、
言われる頃やったかなぁ👶
(いゃいゃほんまかいな💦)
ところで、
この西成区の公立中学には「蒲先生」がいてはった。ほんまにいてはった。
残念ながら(2010年 58歳の若さで死去)
当該中学の実話を其々の生徒達を主軸に置き、善きにつけ悪しきにつけ人間関係を赤裸々にきめ細やかに具象化した作品になってます。
本作によって初めて私は「出自」と言う自衛隊の出動…、みたいやな。こんな言葉を知りました。こんなにも愚かしい
言葉を使ってたんやな、あったんやな…、この一見、静かで目立たない何の変哲もない二つの文字の並びに狡猾さと虫酸が走る思いがしました。本作は
この出自、 差別、 偏見、 校内暴力、
過酷な家庭環境等をつぶさに丸裸にします、青少年達の言い様のない哀しさと
どんなにか悔しかったであろうかと、
胸が詰まり腹立たしさに身の置き所が無いほどの衝撃を受けました。
そして同時に、
私が尊敬と憧憬の的と感じた蒲先生‼️
蒲先生役の山中アラタさん、
保健体育の非常勤講師役の
折目真穂さん好演されました。
そして何より生徒を演じられた若い人達が素晴らしかったです。
どの人達も初見だったこともあるやも
知れないのですがとても新鮮で魅了されました。今どきの日替わり面子ごとき
俳優が失いつつある擂れていない、臨場感に満ちてました。
皆さんの本物の大阪弁は何よりの臨場感を持ってました。こうでなかったらあかんと思う。私はどの作品に対しても言葉 方言の扱いは本作に習ってほしいです。
最後にこの作品鑑賞を契機に私自身残りある拙い人生やけど出来る限りあるがままに愚直に実直に清廉に生きたいと感じいりそしてなにより、
「かば」という本作との巡り合わせに
よって知り得た最も大切なこと、
人として肝に銘じないといけないこと、
それは
【一切の差別を持たないこと】と
痛感しました。
あと一つ余談ですが
私が昔から大嫌いな
【節操なき付和雷同】の生き方。
これからもそんなんにだけは、
まみえる、まみれる、ことなく、
ただただ私らしく少しの自尊心と、
内に滾るエッチ心を埃りに(誇りに)
生きていきたいと思いました。

「蒲先生」に一目、
お元気でおられるときにお目にかかりたかったです。
とても残念です。
でもいつかマタアワセテクダサイ❣️
「加筆」
私は本作の差別の内容を滔々と綿密に
語る気持ちには一切なれません。
自身の胸の内に刻み生涯仕舞います。


Mai

Maiの感想・評価

3.8
大阪・西成区にある中学校での実話を基に、教師と生徒たちの触れ合いを描いた青春群像劇。

被差別部落や在日とで出自を巡る偏見や複雑な家庭環境などを抱えた生徒たちの日常やその生徒たちと真正面から向き合う教師の奮闘をハートフルに映し出す。

難しく重いテーマだがユーモアあふれる教師と大阪特有の人情溢れる会話が心地よく温かい気持ちになった。
実際にここまで全ての生徒に寄り添い真摯に向き合える先生がいたことに驚き。

『かば』に似ている作品

パッチギ!

上映日:

2005年01月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • シネカノン
3.7

あらすじ

朝鮮高校にサッカーの試合を申し込みに行った松山康介は、在日朝鮮人のキョンジャに恋をする。戸惑いながらも、彼女に近づくためにギターや朝鮮語を必死で勉強する康介だったが…!?

北風アウトサイダー

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

150分
3.7

あらすじ

大阪府生野にある在日朝鮮人の町。みんなの母代わりであるオモニ(オカン)の葬儀が行われていた。 15年前に失踪した長男・ヨンギはそこに現れない。オモニが始めた店の借金に追われ、ヨンギを除く3…

>>続きを読む

焼肉ドラゴン

上映日:

2018年06月22日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

万国博覧会が催された1970(昭和45)年。高度経済成長に浮かれる時代の片隅。 関西の地方都市の一角で、ちいさな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む亭主・龍吉と妻・英順は、静花(真木よう子)、梨…

>>続きを読む

学校

上映日:

1993年11月06日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.8

あらすじ

下町の一角にある夜間中学の教師・黒井は、卒業式も近づいたある日、卒業記念文集のための作文の授業を行う。原稿用紙にそれぞれの思いを綴る様々な職業、年齢の生徒たちの横顔を見ながら、黒井は彼らと…

>>続きを読む

KANO 1931海の向こうの甲子園

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場し決勝まで勝ち進んだ、日本人、台湾人(漢人※注1)、台湾原住民※注2による「嘉義農林学校」野球部<KANO>の感動の実話。鬼監督・近藤兵太郎役…

>>続きを読む

破戒

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

瀬川丑松(間宮祥太朗)は、⾃分が被差別部落出⾝ということを隠して、地元を離れ、ある⼩学校の教員として奉職する。彼は、その出⾃を隠し通すよう、亡くなった⽗からの強い戒めを受けていた。 彼は⽣…

>>続きを読む