A

ディア・エヴァン・ハンセンのAのレビュー・感想・評価

-
残念ながら主演がもうどう頑張っても高校生に見えないのがアウトな気が...

スティーブンチョボスキー監督なので期待していたんだけど、みんな自分のことしか見えていないから魂の触れ合いが乏しくて、琴線に触れなかったな...

そもそもの原作に物申す形になってしまうんだけど、
メインの曲が”You will be found”と受け身なのが違うんじゃないかと...
孤独からの脱却って、見つけてもらうんじゃなくて、見つけるものなんじゃないかと。
「自分だけが孤独だ。誰にも見つけてもらえない。」っていうメンタリティから抜け出して、視界を変えてもっと俯瞰したりして周りの人のことを理解できるようになっていくうちに、自分のことも理解できてきて、自ら見つけるものだと思うんだ。
(ウォールフラワーはそういう映画だったよね〜)(比べるもんじゃないね)
A

A