パンケーキを毒見するに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『パンケーキを毒見する』に投稿された感想・評価

クボ

クボの感想・評価

-

石破茂の語る小泉純一郎の小選挙区制観と自民党の選挙制度観の話、面白かった。
あとは鮫島記者の「官邸はナンバー2集団」「エリートへの逆襲が原動力」っていう話も興味深い。

結論、世の中なんだかなぁ!っ…

>>続きを読む
bridgeco

bridgecoの感想・評価

4.0
全ての日本人に見てほしい。なんならネットで無料配信(投げ銭制)してほしい。
もう一回子供とみよう。
さすがスターサンズ。さすが河村さん。

観やすかったし、わかりやすかった。
そして色々興味深かった。
最後の学生さんたちが政治のやりとりをしているのを見て、もっと若者が気兼ねく政治の話しができるようになればなあと思った。
ぜひともたくさん…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.3

ケンカ師の一面が、前例の破壊など、いい方向に働くこともあれば、権力の濫用にもなり得るという、典型の人か?!
後者が、結局は利権につながってそこに群がる一部の企業や団体が甘い汁を吸うという、日本に深く…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.7

104分持ち越せるか?と心地が悪かった
今の日本に暮らす私達に警鐘を鳴らすドキュメンタリー

主役は前内閣総理大臣・菅義偉氏
いや主役は政治家と国民?
国会答弁の検証や現役の政治家さらに各界の専門家…

>>続きを読む

いまみると共産主義の豚どもが印象操作で偉大な総理の一人をこき下ろしたに過ぎない映画。経済学的に失敗の烙印を押された共産主義にそまると頭の中だけに楽園に住むロマンチストに成り下がるだけだということがよ…

>>続きを読む
Flunkout

Flunkoutの感想・評価

3.0

ドキュメンタリーというと日本ではどうも真面目というか、硬派な作品に偏りすぎている気がする。

政治を笑う文化が今も強く息づいている欧米のように、もっと皮肉とジョークを交えながら、鋭い視点で政治を斬る…

>>続きを読む

安倍氏の銃撃事件から若干経過ー内容は当時体調不良で政権バトンを受け継いだ菅氏の生い立ちや政策考察、現岸田政策と対置したり出来なかったり。

政界極井戸端ではN党ガーシが除名寸前、立花氏は辞任と炎上ネ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

2.3

菅氏を掘り下げるのかと思ったら違ってた。
もっと迫ってほしかった。
もっと攻めてもよかった。
ガースー発言とか、GOTOとか
実はおぼっちゃまとか。
ただ、そこまで実績も失点もないから
掘り下げよう…

>>続きを読む

完成度はさて置き、こういうのはもっと作ったらいいと思う。あの「モラハラ政治」のトラウマはこういう半身のユーモアでしか今は癒せないような気がする。正面から行くとこっちの消耗がダルい。新作はどんななって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事