パンケーキを毒見するに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『パンケーキを毒見する』に投稿された感想・評価

わたしには合わない映画だった。
ドキュメンタリーって映像で現実をみせて、そこからみる人がそれぞれ感じ取ることに価値があると思ってる。
この「ドキュメンタリー映画」は、見た人にどういう気持ちにさせたい…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

-

左派視点で綴られる菅政権検証ドキュメンタリー。

全く興味がなかった菅義偉の来歴や武勇伝の他、学術会議問題の検証や赤旗編集部など気になる映像は多い。それだけに、言葉尻をあげつらい茶化し個人を吊し上げ…

>>続きを読む
Traum

Traumの感想・評価

-

ストーリー仕立て・ドラマ仕立ての作品かと思いきやがっつりドキュメンタリー映画だった。菅内閣・菅総理・自民党批判色が強い。実際に政治に携わっている・いた人へのインタビューやアニメーション表現によって、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

野党視点の構成ではあるものの、冒頭で菅サイドからは取材を断られたという話があるので、ある種これは目配せ。偏りではなく、やむを得ずという意図を伝えたいのかな?

権威側にトップにしてもらえなかった人た…

>>続きを読む
カナ

カナの感想・評価

3.7
学術会議のノーカットとか面白かったから、風刺アニメとかよく分からないイメージビデオみたいなの全部無くしてほしい
パンケーキのイメージだけで菅さんに投票する人いるとは思えない、思いたくない

非常にわかりやすくポップにまとめられていた。
またあまり偏った印象も受けなかったが、反与党の映画であることは間違いない。
ともかくこの映画を見た上で自分なりにしっかり考えて、次の選挙は行った方がいい…

>>続きを読む
あら探しと揚げ足を取って総理を吊しあげた作品。確かに悪いは悪いし、不満も理解できる。ただ、批判と皮肉だけなのは。。。

菅政権の正体に迫る政治ドキュメンタリー映画「パンケーキを毒味する」

面白おかしく菅政権についてやると思ったのに違った😅

印象操作の政治批判映画です。
途中のアニメで政治家の舌引っこ抜くシーンとか…

>>続きを読む

ナウな総理大臣を取り上げたドキュメンタリー映画。

観るのもドキドキ。。
こうしてレビュー書くのもドキドキ。。


**


菅総理大臣の経歴や功績などにもちゃん触れているし
普通に中継されている国…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.7

11年前の野党時代の勇ましい発言と、『安心・安全』しか言わないいまの発言を比べると、権力はここまで人を変えてしまうのかがよくわかる。古舘寛治さんのナレーションと上西充子先生の国会討論解説が絶品です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事