yamahagi

結婚しない、できない私のyamahagiのネタバレレビュー・内容・結末

結婚しない、できない私(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

中国の婚活女性に焦点を当てたドキュメンタリー。主に2人の女性に焦点を当てている。どちらもかなりキャラが強い。
一人目は30代前半の弁護士。モテるタイプでは全くなく、本人もそれを薄々自覚しているのだけど肥大化したプライドが理想を下げることを許さない。そんなことは露知らない家族からは圧力をかけられ続け、同じく未婚の友達からは説教をされた挙句先を越される。
2人目は20代後半のアナウンサー。見た目も悪くなくすぐに結婚できそうなものだが母親の口出しが邪魔でなかなかうまくいかないらしい。ただ母親だけが問題なのではなく、中盤でカウンセラーに諭された途端急に母親に文句を言い出すあたり、本人の主体性のなさが問題なのだと思う。まあ卵が先か鶏が先かではあるが。
どちらもキャラが強すぎて中国の文化を知るための典型例とは言えないように思うが、それでも映像の端々から中国の規範意識の強さが伝わってきた。公園で独身の子を持つ親達が子供のスペックを書いた紙を持ってフリマのように並んでいる姿は少しゾッとした。
最後に弁護士の女性がフランス行きを決めたシーンは興味深かった。彼女は中国の規範意識から自由になれると言っていたが、むしろ厄介なのは彼女に内面化された規範意識であってそれは留学したところで簡単に治るものではないと思う。ただ例えそれが一時的な逃避行為であったとしても別に何ら悪いものではないしフランスで頑張ってくれと思う。
yamahagi

yamahagi