ドラえもん のび太と雲の王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と雲の王国1992年製作の映画)

上映日:1992年03月07日

製作国:

上映時間:100分

3.7
みんなの反応
  • 環境問題を強く訴える作品で、自然を大切にすることを改めて気づかせてくれる
  • 雲の王国を創造する夢があり、現実的な問題もテーマにしている
  • 戦争や核のメッセージが強く、兵器を持った交渉や後悔の描写がリアル
  • ドラえもん映画の中でも名作で、ストーリー、メッセージ性、歌、展開が素晴らしい
  • 大人になってから見ても、SFで社会派なテーマがある。ただし、キャラクターの知識が必要な場合がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と雲の王国』に投稿された感想・評価

「雲の王国」はドラえもん映画屈指の名作だから見とけ!とかキー坊が出るから!とか聞いたので視聴しました。自分は子供の頃に緑の巨人伝で2回泣きました。子供心に訴えてくる映画には弱い

のび太が「天国は実…

>>続きを読む

主題歌が、武田鉄矢が、もうね…(思い出し泣き)。
「音楽は記憶の感情ち結びつく」と言いますが、私が初めて味わったのが雲の王国です。イントロが流れた瞬間に、もうね、走り抜けるドラちゃんが…(また泣き)…

>>続きを読む
たまき

たまきの感想・評価

2.6
劇場版ドラえもんの第 13 作目。
環境問題を訴える作品で、現実的な問題をテーマにした作品だった。
津波のように流されるシーンはゾッとした。
ヲタク

ヲタクの感想・評価

3.8
2024-36

ラストが良かった
壊れるドラえもんツボ


自分が小さい頃、
洪水で街が流されるシーンを見て
トラウマになったなぁ😱

この映画、昔出ていた懐かしいキャラクター
も再登場する異色の作品だった😊
小人のキャラクターは原作で見ていて、
この映画…

>>続きを読む
アニメシリーズにちょっとでてきたキャラクターが再出演して活躍するドラえもんの映画があったんだ〜知らんかった。
オタクだからこういう演出好き。
ただ、ドラえもんが故障するの致命的すぎる。

のび太たちが今度は天国を作り始めるドラ映画。
環境問題をキッズにも知ってもらえる映画となっている。
ドラえもん本編で1回だけ出てきたレアキャラたちも登場。
やはりドラ映画主題歌と言えば武田鉄矢様であ…

>>続きを読む
kome

komeの感想・評価

3.7
大人が見ても十分にワクワクする王国
映画内の選曲、エンドロールの曲も、どことなく哀愁があっていいね
思い出の中の夏休みって感じがして遠い目になっちゃうよ

このレビューはネタバレを含みます

みんなで雲の上に王国をつくろう!ってはなしで「くもかためガス」で雲の王国を作っていくのはとてもワクワク
とある男の子との出会いをきっかけに天上人と接触し、目をつけられるのび太たち
天上人たちは地上の…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品