スケーターガールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「スケーターガール」に投稿された感想・評価

こころ

こころの感想・評価

3.0
撮影用にパーク作ったの凄いな、、
ツッコミどころ多すぎだけど。
おじいちゃんが乗っとるシーンいいね👴🏻
KTZM

KTZMの感想・評価

3.0

持てる者から持たざる者への一方的な支援はどうしても引いちゃう
持たざる者側の歴史や道理を知らず、その無垢で純心な善意のパワー
一方通行、平等でなさにどうしてもウッとなってしまうけど、まず平らに整地す…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.8

ネットフリックスは攻めている会社だと思うけど流石にインドの「カースト」までは攻めれなかったのかと思いちょい残念。

いや攻めているんだよ、だけど肝心のとこでぼやかしている。それはインド政府に対する配…

>>続きを読む
Potaro

Potaroの感想・評価

3.0
変に捻ることなくわかりやすかったです。
カースト云々の表現はマイルドで見やすいんですが物足りなさも感じました。
設定は良いのだけど、もうひとつ物足りない感じがした。
インドの根強いカーストや男尊女卑はとても良く伝わった。

2022-84
Feb-26
Mの記録

Mの記録の感想・評価

3.0
Google mapで調べてみると、本当にインドの田舎にポツンとスケートパークがあって、リアル感がある。
ミク

ミクの感想・評価

3.0

井戸掘るのも大事だけど。学校とかスケートパークとか、子供の視野を広げる施設がもっとたくさん出来ると良いよね。
国や地域の伝統を、他所者が変えようとするのはエゴとも取れるし難しい。昔ながらの慣習に納得…

>>続きを読む

最近始めたスケボーが楽しすぎるので、スケボー映画を。
スケボーよりもインド社会の闇がクローズアップされてて、思ったよりがっつり社会派映画。。これは本当に現代なのか。女を人間とみなしてない父親の毒親ぶ…

>>続きを読む
みたこ

みたこの感想・評価

2.5

ゴイゴイバイブス高い女子スケーター。
ドロップインをする時の気持ちは、めちゃめちゃ分かる。
あれはすんげー、ビビるもんなぁ。

とーちゃんに言いたい、
スケボーは石油かけて燃やすよりも
普通に水につ…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

2.9

ちょっと偏り過ぎな描写もあるけど、面白かった。調べたらインドのスケボーパークの使用条件は「学校へいくこと」らしい。この映画でも子供たちがスケボーにハマって学校への登校率が下がってしまう...という描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事