Pam

スケーターガールのPamのレビュー・感想・評価

スケーターガール(2021年製作の映画)
3.2
見てて辛くなる映画だったけど、、

スケートが題材に使われてて嬉しかった。スケートとサーフィンは葉っぱのイメージが合ってわたしもずっと不真面目なスポーツと思ってたけど、実はとても子供が集中できるスポーツ。私はスケボの好きな子は努力する子だと思ってる。スケボは才能に恵まれることはない。スケボの才能でうまれてくることはない。スケボは努力し、うまくなるスポーツだから。努力すること、繰り返し練習することを学ぶのだ。

インドは貧乏、インドは男女差別すごい、インドは遅れてる、、とかいうステレオタイプを叩き潰してほしい。ただ今はそれを使わないと話ができない辛さを感じる。

ハイテクエリートを米国に大量輸出する一方でこんな世界がある。ここのお父さんだけじゃないだろう。こういう考えは。


インドで女性として生まれたらかなりきつい。日本でも同じかも。女性らしさを求められ、女性として期待される。

この主人公のこんなラッキーな出会いがあった彼女はそれだけでももう人生ラッキー。ただこの女優さんの普通に恥ずかしそうな初々しい表情がとてもよかった。決してみんな上手くない。そこが良い。
Pam

Pam