ゆい太郎

裁かるゝジャンヌのゆい太郎のレビュー・感想・評価

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)
4.5
 圧迫感のある顔だけカットは迫力があり、吐息すら聞こえてきそうな凄まじい演技だった。ジャンヌの瞬きをしない三白眼の大きな目が印象的。やや上を向いて返事をしている様は、呆けているようで神様に助けて欲しいと願っている様でもあった。教会の爺い共との押し問答は、捉え方次第でどうにでもなるような気がしたし、薄い内容にしか思えない議題を大袈裟に裁判している様に正直驚きを隠せなかった。とはいえ火刑が決まり、丸坊主にされてからのジャンヌの演技が素晴らしい。涙・唾・痙攣で恐怖している演技は本気そのもの。これを憑依型演技といっていいのか解らないけど、何かに取り憑かれているのかと思った。確かに、この演技で世界映画史に残るといっても過言じゃ無い気がします。名作でした。
ゆい太郎

ゆい太郎