みや

場所はいつも旅先だったのみやのレビュー・感想・評価

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)
4.2
ドキュメンタリー映画
何か物事が起きる訳では無いけど
落ち込んだ時、悩んだ時に
また見たい。と思うほどに、
名言の宝庫でした。
日頃感じていた事も
言語化してくれたので心軽くなった。
私も旅に出て、五感で、自分を
感じたいと思った。

エンドロールを見るまで日本で
作られた映画だと知らず。
おしゃパケから、ずっと
イギリスとか海外映画だと思っていた。
「オススメ」に出ていた時からずっと
気になっていた映画、どタイプでした。
観てよかった!


〜以下セリフ〜

何か自らに変化を与えたいと思った時は
できるだけ今の自分から遠く、対極にある環境に飛び込んだ方がいい。
極端な態度を示すことが大切だ。
その時、何を感じるのか、その瞬間を
大切にし、心の声を聞く。


心の中から不安と寂しさが
消えることは無いんだ。
だったらそんな不安と寂しさを
愛してみてはどうかな。

そうは言っても些細な事で傷つき
イライラすることもある。そんな時は
自分が自分で居られる場所、自分を
リセットできる場所、弱った自分を
ちょっと逃がしてあげられる場所
笑顔を取り戻せる場所に「えいっ」と
出かけてみる。そういう避難場所が
幾つかあるだけでも心が安心する。
その場所に行けなくても、思いを馳せる
だけで楽になる。


旅をしていると、日常の忙しさで
忘れていた本当の自分を、
思い出させてくれる。
みや

みや