徳川

スクリームの徳川のレビュー・感想・評価

スクリーム(2022年製作の映画)
4.0
!ナイフによる滅多刺しの多い作品です!

一応全作観ていますが、遠い記憶すぎて登場人物がさっぱり分からず、何の話をしているかもさっぱり分かりませんでした。多分、イカれた映画マニアの模倣殺人に姉妹が巻き込まれる話なのかな…?
というか、そもそも私はスクリームという作品がそこまで好きではありませんでした。病院が停電したら普通予備電源のようなものが起動するはずなのにそれもなく、ナースも医者も警備員もおらず、騒ぐ入院患者もいない。そんなバカな。どのシリーズも最後には「ゴーストフェイスは人間です!」と発表があるのに(多分。記憶違いだったらすみません)ゴーストフェイスを被っているときには全くノーダメージで、人間バレすると途端に防御力が紙になります。この整合性のなさが理解出来なくて全然物語に入り込めません。ゴーストフェイスって結局人間なんですか?悪魔なんですか?

話の内容はメタもメタで、スタブという架空(?)の映画とスクリームを重ね、映画マニアの登場人物たちがああだこうだとこの映画の説明をしてくれるのですが、残念なことに私は素人で、かつこのシリーズの大ファンでもないためそれもさっぱり分かりません。しかも登場人物が多く、私の脳では誰が誰かも分かりませんでした。
自分には作風が全く合わず「相変わらず意味分からん。スプラッタは最高」という短絡的な感想しか抱けないのですが、スクリームのファンが観ればきっともっと楽しいのだと思います。

話は分かりませんが、たっぷりの血のりや特殊メイクの傷口などはしっかりと描写されていて見応えがあります。人間がミステリー解決編をやるシーンは全部除外して、殺人シーンのみずっと観ていたいです。これは個人的な嗜好ですが、人間が火だるまになるシーンがあったのは嬉しかったです。
徳川

徳川