ビヨンド 4K レストア版に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ビヨンド 4K レストア版』に投稿された感想・評価

5

5の感想・評価

3.5

思いのほかグロ要素が多いスプラッター映画だが、その一つ一つの表現が生々しく妙にリアル。ストーリーは普通に面白く、カタストロフィで締められるのがまた良い。
ロメロと引き合いに出されるが、フルチは人体破…

>>続きを読む
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

3.8
凄惨な描写とインパクトのある登場人物。
救われない展開と地獄の門が決壊したら虚無感しか無いと改めて思わせるのは凄い。
ふしん

ふしんの感想・評価

2.5

とにかく残酷でグロテスクな映像を撮りたかったのでしょう。血液ドバドバの残酷で悪趣味なグロ描写や、所々のハッとするようなショットからは、監督の美学と拘りを感じます。そして、ラストショットはとても素晴ら…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

3.4

ジャンル映画らしく、余計なショットや人物描写など排し、さまざまなパターンのゴアホラー描写をとにかく早いビートで刻んでスピード感を持って見せていく。M-1の漫才やキングオブコントにおける限られた時間内…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.5

古い屋敷、そのときはまだ誰も知らないおぞましい歴史、身の回りに災厄をもたらす怪奇現象と例の如く絶好調なフルチ。地獄の門よりは禍々しさはなくミステリーのような雰囲気が漂う。ゴア描写はなんとなく減ったよ…

>>続きを読む
ストーリーに関しては多分何回観たとてわからんな、でもやっぱりあのゴア描写からの急に静寂な海沿いの道、シェパードと立ってるエミリー、もうまじでめちゃくちゃかっこいい
いずみ

いずみの感想・評価

4.6
本作は『サスペリア』に並ぶジャッロ映画の傑作だろう。
冒頭で画家の書いた絵がラストの"地獄"につながる見せ方のうまさ。グロ描写だけでなく画面構成までフルチのこだわりが見えて良い。
Racle

Racleの感想・評価

3.0
釘に突き刺されて目玉が飛び出すシーンはカット割りが決まってて最高だった。
手の隙間からゾンビの顔が見える様に撮影していて、臨場感が凄い。

多様な殺害方法の展覧会といった感じで、ストーリーはほぼない。
Chacha

Chachaの感想・評価

3.2

・2022/09/08
・U-NEXT
・字幕

エイボンの書によると地獄の門があるらしい。

人が死んでいく様をじっくりゆっくりみせてくる…
良いですねぇ…

でも蜘蛛アップは気持ち悪い🕷。。

>>続きを読む
マココ

マココの感想・評価

3.2
フルチ先生の溶け落ちる、噛みちぎるなどのゴアシーンだけを楽しむ作品


何度観てもよく分からないストーリー

あなたにおすすめの記事