月光の囁きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『月光の囁き』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.8

すごい… 主題歌運命の人なのがまた なんでか知らないけど泣けた 思春期のぐちゃぐちゃで気持ち悪い感情!!怖くて尊い エンドロールのフォントもピッタリで良いです この時代ほんと好き 方言良いね つぐみ…

>>続きを読む
おひとりさま鑑賞。これはいい!小便録音は興味深い。ラストの眼帯について考察語りたい!

5.0=記憶を消してもう一回見たい
4.1〜おすすめ
3.6〜普通
かさ

かさの感想・評価

4.3

影響力ありすぎて未成年のうちに触れてこなくて良かった

運命の人が主題歌だと知って観たから途中まではこの映画に運命の人?って思ってたけどいざエンドロールで聞いてみたら凄く良かった

この映画は初期の…

>>続きを読む
映画面白くて原作読んだら漫画の方がエグかった。原作と同じラストにすれば良かったのに
tilyokujin

tilyokujinの感想・評価

4.2

「さつきが別の男と愛し合うてても、そこに俺の知らんさつきがおるんやったら、俺はそれが知りたい」
彼女にNTRを見せつけられた後に言う日高

日高くんの俳優、遠野くんの声の人や!(秒速5cmの男の子)…

>>続きを読む
mayuko

mayukoの感想・評価

4.5

好きな人に小便盗聴されおかずにされても靴下とかリップくらいならパクられても私はいいけどね。だって好きな人めっちゃ私のこと好きじゃん超嬉しい普通に、それを他人に言いふらしてバカにしたりネタにしたりもし…

>>続きを読む

もともとは対照だからこそいつか重なり合う2人、恋愛の奇妙さと面白さを捉えた傑作。
本質が見えてからが本番。

これはこれは『惡の華』とはまた違う良さ。
そもそも実写版の主演男優の顔が両者似てる。
原…

>>続きを読む
途轍

途轍の感想・評価

4.0

スピッツはロックバンド

なんだただの押見修造作品。

「なにもとってない」→「今は、でしょ」
に笑った
当時の観客より今の20代前半の方が刺さるかも。
この頃の邦画の画質はいいね、どんな題材でもJ…

>>続きを読む
はんだ

はんだの感想・評価

4.2

相当良かったなぁ。
たしかにアブノーマルやし、俺はアブノーマル寄りのノーマルやけど、こういう青春、全然アリだし、なんか上手く言えないがこういう愛の形に憧れのようなものがある。
この映画観て、ああ、自…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

4.0

長編デビュー作にして、この完成度の高さ。
つぐみは女優として演技はほぼ初に近いらしいが、画面から放たれるあどけなくも妖艶な女子高生を見事に演じきっている。

付き合い始めた頃の2人の位置関係と高さが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事