スパゲティコード・ラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「スパゲティコード・ラブ」に投稿された感想・評価

さよ

さよの感想・評価

3.5
映像がとんでもなく綺麗でした
視覚から得られる情報が多すぎるくらいには
Yuka

Yukaの感想・評価

3.9

ほぼゆりやん目的で見たけどかなり好きだった。

冒頭の色と音楽が最高。(音楽はわりとずっと最高)
演技もみんなうまい。
こういう、どこにでもいそうな現代の若者描いてる感じの作品、自分もその人たちと年…

>>続きを読む
サカエ

サカエの感想・評価

3.5
んー、複数の話をちょっとずつ進めていくこういった形式の映画を初めて観たけど、自分はちと苦手かな、、
スパゲティしてました。
倉悠貴、清水尋也、三浦透子さんが特に良い。
2時間に満たない上映時間の中で、これだけたくさんの登場人物のキャラクター造形を成立させている。最後の最後に起きる奇跡は、ドルヲタすべての心に刺さる。「推し燃ゆ」を思い出した。
ひめ

ひめの感想・評価

4.0

ぶ、ぶ、ぶ、ぶっ刺さった…!!
東京で生きる13人の若者の話
登場人物の多さにまとまるのか?と不安視していたけど共感の塊が詰まった作品でした
アラフォーが共感してて良いのかは不明だが…
映像の色と色…

>>続きを読む
さよこ

さよこの感想・評価

3.5

少し前に観た映画の感想文。
鑑賞後の断片的なメモを読み返しながら書いたので、薄めのレビューになりました🤦

***
🍝全体的な感想
東京に住む若者をテーマに様々な人間模様があり、さらにそれぞれのキャ…

>>続きを読む
こへ

こへの感想・評価

3.5

ヤユヨのリコきっかけで知ってタイトル的にも興味があって観たけど、なんか絡まってるようで微妙に絡まってへんというか、個々のエピソードが少し薄いかなあ

でも13人もの人生の一部を映すわけで共感出来ると…

>>続きを読む

昨年の映画館納めはこちらの作品。

東京に住む10代〜20代の若者達の群像劇。

冒頭に登場する満島ひかりさんが彼らより上の世代のひとりの女性として登場します。
何処か生気が抜けたような虚無を漂わせ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.8
ゲーセン×満島ひかりのオープニングが、蜷川実花の世界みたいな妖艶さがあって引き込まれたなぁ。素敵やった。

ゆりやんの、棒読み調の演技はわざと?
気になってしゃあなかった。

あなたにおすすめの記事